

毎日暑いですね!!
なんか体がおかしくて
冷房に当たるとすごく寒くなったりして
体調があまり良くない気がする、、、、
アラフォーの体にはこの外と室内の寒暖差が
こたえます(*_*)
皆さんもお気をつけてお過ごしくださいね。
さて、
今日は外見が及ぼす影響について書いていきます。
今、Huluで、アメリカのドラマ
「SUIT」を視聴しています。
これは、弁護士のお話で
まだ観始めたばかりですが
とても面白いです♪
この中の主人公が荒れた生活から
弁護士になるところを今観ていますが
そこで、主人公が上司に言われたことがありました。
上:「そのスーツ、いくら?」
主:「500$です」
「5枚で」
上:「そのスーツ何とかしろ」
という掛け合い。
で、その後のシーンで、
上司が行きつけのスーツショップに
行かせようと、ショップカードを渡すんです。
「何を着ようが勝手だ」
と反抗するのですが
「弁護士は服装で判断される」
と上司がピシャリ。
そう、ホントに確かにそれありますね。
・
・
・
こんなドラマもありました。
私が大好きな『コンフィデンシャルマンJP』
長澤まさみさん、東出昌大さん、小日向文世さんが出演されていたドラマ。
題5話が、病院を舞台にしたお話でした。
ぼろっぼろの様子で現れるお医者さんに
手術されると分かった小向さん演じるリチャードが
「嫌だ、死にたくない、この医者の手術を受けたくない!」と
(確かこんなセリフ)
暴れるんです。
でも本当は
とても腕のいいお医者さんなんです。
外見からはとても想像できないくらい。
・
・
・
私たちは、対面した人がどんな人なのか
無意識に瞬時にその人を判断しています。
その情報は殆どが外見情報になります。
話していることも
情報の一部ですが
どんな話をしていても
外見の情報がとても大きく影響します。
なので
外見情報で違和感や嫌悪感があると
とても良いことを話していても
ちゃんと聞いてもらえなかったり
信用してもらえなかったりします。
「え!?そんなことある?…」と
思われるかもしれませんが
ちょっと想像してみてください。
とても難しい事件に自分が巻き込まれてしまって
弁護士さんに弁護を依頼することになった。
現れた弁護士さんが
無精髭が不潔に見え
頭がぐしゃぐしゃ
服がよれよれで安っぽい
臭い
靴が汚れ、傷だらけ
だったら、どう思います?
「この人で大丈夫???」
「チェンジ!!!!!」
って思いません?
とても腕の良い弁護士さんには見えないと思います。
この時、こちらはとても不安な気持ちになりますよね?
この人に依頼したらどうなってしまうのだろう?
この人って、ちゃんと弁護士としてお仕事しているの?経験はどれくらい?
間違うことが出来ないようなタイミングで
こうしたことで不安になるのは
絶対あってほしくないですよね。
これは服ではないけれど↓
小顔になりたい
アンチエイジングをしたいと思って入った、
お顔のストレッチやさんで
出てきたインストラクターさんが
たるみだらけの顔で
覇気がなくて
「The おばちゃん」
みたいな顔をしていたら
「やっぱり帰ります」
ってなりません??
(これ実話)
この人に任せると、私の顔はどうなるの?
お金の無駄になるような気がする…
この時の私の頃の中の声です。
外見の情報は
とても大事なんです。
外見より中身って思いたいですが
それは違うの。
中身が良いのは当たり前なんですよ。
そこは大前提で、あって当たり前なの。
そのうえで
外見をどうするのか
この人なら大丈夫と
相手を安心させるため
不安なくお仕事を発注してもらうためのもの
コミュニケーションの一部だと私は思っています。
「私ってこういう人です」
という名刺みたいなものだし
あとはね
「あなたに会うために、失礼にならないように」
と相手を敬うものでもあります。
ファッションや外見作り、身だしなみは
自己満足ではいけない。
対面する相手が
どういう気持ちになるのか。
そこを追求する必要があります。
1人で家でPCに向かってお仕事をする
自分の他には誰もいない
もしくは
お洋服が汚れてしまうご職業とか
そういう場合は別にして
お仕事で誰かに会う、という方は
是非ここをもう一度振り返ってみてほしいと思います。
あと、メイクをしないで出社する人も
私はいけないと思います。
メイクは身だしなみなんです。
そこを怠らないように気をつけましょうね♪
では、今日はここまで!
素敵な一日をお過ごしくださいね!
ファッションやメイクなど、外見作りが苦手な方でも
最短ルートで綺麗になる3か月「美レッスンプログラム」の
詳しい情報はこちら>>>★★★
パーソナルカラー診断や骨格分析などから
最新おススメ・メイクアイテムも、ごっそりお伝えしています!!


8月・9月受付中
===================
美レッスンプログラムが気になるけど
迷っているorもっと知りたいと思っている方
===================
「美レッスンってどんなことをするの?」
「受けるとどうなるの?」など
レッスンや私のことを
もっと知ってから検討したい
そうおっしゃるお客様も多くいらっしゃいます。
そのような場合には、
Skype、LINEビデオ通話などでご相談を承ります。
ご希望の方は
公式WEBサイトのお問合せより、
事前相談希望とご記入の上、送信してください。
こちら>>★★★
そのほか、LINEからでも承ります。
(下記にアドレスがあります)
オフィシャルサイトリニューアルオープン
本気で変わりたい人のための、外見づくりのコツや
お得情報をLINE@にて配信中♡
ご質問にも出来る限りお答えしています(^^♪
(女性専用★男性不可)
只今、お友達登録ありがとうクーポン配布中♥
ID⇒ @mayasasa
笹倉麻耶・無料メール講座
5日間読むだけでエレガントに♪
Before&After
★東京都内 目黒区・世田谷区・品川区・新宿区・渋谷区・恵比寿・
広尾・港区・西麻布・表参道から短時間でアクセス可!
★沖縄県・香川県・大阪府・兵庫県・京都府・神奈川県横浜市・埼玉県・茨城県・栃木・静岡県・愛知県・群馬県
新潟県・長野県・山梨県など遠方からもお越しいただいております。
クリックお願い致します★