美人オーラを作る!

 

青山ビューティーイメージコンサルタントの

 

笹倉麻耶です。

 

 

 

 

 

 

いつも沢山のイイネや読者登録をいただきまして

 

ありがとうございます!

 

とっても励みになっていますドキドキ

 

 

 

 

さて、作日、【美人メイク】の連載の全8回が終わりました。

 

その記事で、道具について書きました。

↓↓↓

http://ameblo.jp/imageup-aoyama/entry-12205651251.html

 

 

 

その中で、必要なブラシについて書きました。

 

お手入れ方法についても。

 

 

 

基本的には毎日できる簡単なケアをしていれば

 

洗う頻度は低くて済むというお話でした。

 

 

それでもね、やはり時々は汚れが目立ってくるもの。

 

 

 

 

そんな時のための

 

優れものをご紹介。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリックアマゾンの商品ページ

 

 

洗う頻度は少ないブラシですが

 

私はいつも気になっていました~

 

あの柄とブラシの間の金属部分。

 

横にしてただ置いて干すと、

 

ここに水が溜まるのではないかと、、、キョロキョロ

 

 

 

 

 

不衛生ですよね。

 

そして横にして置いて干すと

 

完全に乾くまでに結構時間がかかる。

 

「翌日使うときに、あれ、まだ湿ってるや」

 

みたいなね滝汗

 

 

 

ありそうでなかったこんな商品。

 

見つけてすぐに買ってしまいましたよ~ウインク

 

 

 

 

普段は全然洗う機会がないブラシ類ですが

 

私はコロコロのスポンジを使っていて

 

干すのにやはり苦労していたので、

(気が付いたら転がってる  笑)

 

これの上に置いて干しています。

 

 

 

そしてこれは、脚と板を外せるので、薄い状態で収納できますので

 

使いたい時だけ持ってくればいいので

 

とても便利ですよ~~

 

 

 

そうそう、ブラシを洗うタイミングです。

 

これを書くのを忘れてましたよね爆  笑

 

 

 

ふんわりしていない状態。

 

お肌の油分を吸って、ちょっと毛束感だったり

 

もったりした感じがあったら、洗いましょう。

 

 

ただね

 

ブラシは極力洗わない方が、ブラシの為になるんです。

 

なので、前回の記事のような

 

日々のケアがあると、ブラシのもちがいいのです♪

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました♡

 

 

 

笹倉麻耶

 

◆お知らせ◆
リボン10月のご予約受付中ですリボン
詳しくは、→★★★

 

 

幸せを引き寄せる

リバウンドしないセルフイメージの作り方がわかる

5日間無料メール講座

さらっと活用できる美容情報も満載❤

メルマガ読者さま限定割引も♪

クリッククリッククリッククリック    

 

リバウンドしないセルフイメージを手に入れて

人生をステージアップして、幸せを引き寄せましょう♪

 

 

 

 

■3日間MAYA式美レッスンプログラム

■単発イメージコンサルティング

■パーソナルカラー診断

■骨格診断

■パーソナルメイクレッスン

■同行ショッピング

 

メニューの詳細や、金額は

公式HPまで★★★クリック

お問合せはこちら★★★クリック

 

◆自己紹介はこちら★★★クリック

◆お客様からのご感想はこちら★★★クリック

 Before&Afterもご覧いただけます♡

 

 

  ★東京都内 目黒区・世田谷区・品川区・新宿区・渋谷区・恵比寿・広尾・港区・西麻布・表参道から短時間でアクセス可!
★沖縄県・大阪府・神奈川県横浜市・埼玉県・茨城県など遠方からもお越しいただいております。



幸せになるためのイメージコンサル、ファッションアドバイス、パーソナルカラー診断
魅力を引き出すメイクなど、お任せください!!

 

 

笹倉麻耶 | バナーを作成

お友達申請よろしくお願い致します!

 

 



カラーリスト ブログランキングへ

クリックお願い致します★ 

 

  

人気ブログランキング