こちらにご縁があって、3年目。。
年に2回。
今日は一回目。
募集は6人、落ちた方もいたとか、申し訳ありません。
お一人、ふいゆに来られました。
ひとり調子が悪くキャンセルで5人でゆったりと。

花を選ぶところから、
楽しいリマージュボタニック。

iさんは、アメジストセージを。偶然るぽあんしゃんての巴里祭を聞いてくださっていて、距離も近くなりました。佐野加織さんのお庭の花というのも、ご縁です。柔らかい雰囲気が出ました。


nさんは、迷ったけど、彼岸花に。赤くしたいと、色塗りを。よく見て描き込み、立体感が出ましたね。


eさんはヨウシュヤマゴボウ。よく見ながら、サラサラと。実や、花や葉の形もしなやかです。


aさんは、唐辛子を。実が細いと、心配されていましたが、色を塗り重ねてふっくらと、数も整いました。厚みも出ました。


yさんは、ヒペリカムを。よく観て描かれました。慎重に塗り重ねて淡いながらも立体的で、バランスがとれています。


皆さんお疲れさま。楽しんでいただけた様子で何より。2回目は、11月8日にあります。また、お会いできるのが楽しみです。