ロスマリヌスカフェワークショップより | Limage Botanique

Limage Botanique

Botanicalartの一種で
透明水彩えのぐで、植物画を
描いています。
L'image Botanique

四季折々、身近な植物を観て、
空気や、風を感じられるように
描きたいと思っています。

蒸し暑い一日でした。




wさんは、ハナイカダの実と、ドクダミ。たくさんの葉っぱを立体的に描かれました。

iさんは、ランタナ。黄色とピンクの花のグラデーションや、葉っぱ、今日もよく集中されました。

aさんは、ピンクの泡盛草、どう描くのかみんな興味しんしん。苦労した甲斐がありましたね。

kさんは、カフェのテッポウユリを。描き頃。ふっくらした花びらで、清楚な感じになりました。

飛び入りのjさんは今月2回め。ドクダミを。薄く薄く塗り重ね、透明感たっぷりに。花の立体感もよく出ています。


本日のスイーツは、なでしこの練りきり。花は、うちの子で、2番花。
少しずつ、人数が増えても良いのかな。

お疲れ様でした。皐月のワークは、全て終了しました。今月もありがとうございました。来月は16と、24日。24日に一つ空席があります。