昨日、アイアムアヒーロー見てきましたよ!
で、そのプチ感想絵、みたいな。
ほぼ日手帳です。
4/27
謎のZQNは、風邪?みたいな症状から
心配停止~性格が暴力的になったり、生きていたときの習慣を繰り返してたり、謎の行動をしてたり。
痛覚が無いみたいなので、(腐ってる?)頭の脳?が壊れるまで動き続ける。
噛みついて血液感染する。
町中に溢れてきて…そこからの脱出
かなり、普通?ダメダメ?
へなちょこ?
妄想?銃の所持許可証を持ってる。
彼女に家を追い出される。
そんな男を、
大泉洋さんが、真面目にダメ男を演じてます。
途中で手会う女子高生ヒロミは
ちょっとぽや~んとした不思議ちゃん?
そんなに強気な子じゃなさそう。
そんな子を有村架純さん。
更にアウトレットパーク?で出会う
薮さんは、アクション!
斧をふりまわす、行動的強い女性。
長澤まさみさんが演じてます。
頭がグシャ~と弾けたり、
血がびしゃ~!と飛び散ったり。
死体?が山積みになったり。
この辺はR15なんだろうなぁ。
はじめの方でちょいびびって見てた部分もありましたがw途中から血が飛んでも、頭がふっとんでも気にならなくなりましたwダメだ!慣れちゃいましたw
後半、なぜか英雄がかっこよく見えます、
おかしいw
いやでもここはホント、よいシーンだ。
やっぱ頼んないんですがり
原作の漫画があるんだそうですが、
読んだこと無いんだよな~w
長そうだしw
ちょっと気になりますが。
まだ続いてるし。
だから、映画も終わらない。
謎は謎のまま、原作にある伏線が
いつか回収されるのでしょう。
後編くらいは映画も作るつもりなのかな。
原作が終わりそうな頃に。
まったく別物としても面白かったんじゃないかな。と、思った!
最近、男の人を描く機会があるなあw
かっこよくないけど( *´艸`)