実は、なにもやっていなかった
訳ではなく 少し抑えていました。
やること、やらないといけないなこと。
急ぐこと、ゆっくりでもいいこと。
順番と優先をやりくり。









18日には、義父母金婚式のお祝いでみんなで 焼き肉食べ放題に行くことは、 以前から決まっていた。
この日の朝、サッカーの試合が近所であるので、いつも女子会でランチする友達にメールした。
もう何年も一緒に月一くらいでランチしてるそんな仲。そろそろまたランチしたいね、と声かけるその前に今年になってから体調悪くして入退院を繰り返していたので、体調よくなってたらサッカー応援行くのかな。と思って、メールした。
前回ランチしたのは6月だったかな。
夏休みはみんな家のことあるし、次回は9月だね、って言ってたんだけど、9月に連絡したときは入院してるって連絡があったから、行けなかったんで、そろそろ体調どうかな?って気になってたんで、連絡してみたの。
返事はしばらくしてからきた。
娘さんからだった。
内容は、かなり体調が良くなくて話もできない状態なので、行けません、とのことでした。
まさこそこまで悪かっただなんて知らなかったんで、とにかく大事になさってくださいと、返信しました。
元気になったらいいなと気にかけながら、午前中にやろうと思っていたことをやって、昼から三宮に行くことになっていたので電車で三宮まで移動して、買い物をして、焼き肉店に移動途中に再びメールが来ました。
娘さんからです。
訃報の連絡でした。
一度読んだだけでは理解できなくって、え?何?そんなことあるはずない。まさか…。
元気だった姿しか思い浮かばないのに。
確かに、6月にランチした時、少し小さくなったかなって思ったけど、それでも元気そうだったし、楽しそうだったし。
ランチはよく3人で行ってた。
三宮か、芦屋か西宮でランチした。
美味しいところを教えてもらったり見かけたところに入ったり、そんな女子会。最初は4人で行ってたんだけどここ最近は3人だった。
サッカー繋がりだったり、学校繋がりだったり、近所の話したり、進路の話したり。愚痴ったり、とりとめのない話したり。そんな月一のランチ。
またいこうねって、言ってたんだけどな。





今日、告別式に行ってきました。
いつも一緒にランチしてるもう一人の友達と。思い出を語りながら会場まで歩いたよ。
まだ実感わかないよね、そんなに悪かったなんて。
早すぎるよ、早すぎる。
式に参加するなんてまさかこんな日がくるなんて。思ってなかったから信じられなくて。
式に参列して、遺影を見て、初めて実感した。本当だったんだ。もう、会って話したりできないんだ。
棺の中に眠っている姿に花を手向けた時、本当にもう目覚めないんだ、笑った顔にならないんだとわかって、悲しくなった。
いつまでも悲しんでいたら、旅立てないから、悲しみは今日まで。
と、喪主の旦那さん。
心の中にずっと笑っている彼女を覚えておこうと思う。
明日は明日。
また明日。
人の命は意外に儚い。
何が起こるかわからないけど、それでも一日一日を出来る限りいっぱいがんばりたい。