
本文はここから
タイトルは、選挙活動のせりふですね。
選挙って、実はあまり投票とかいったことないんですが(え)
事前に投票できることがあったときに1度行ったとか、
知り合いがいっぱいいる中で投票に行ったとか、
そんなとこしかありません^^;
でも、よくよく考えてみると、はるか昔に
会社が応援していた立候補者がいたので
その人の応援に・・・ということで、借り出されたことがありました。
実は応援はしても、立候補者は市議会議員かなんかだったと思うし
私はそこに住んでなかったので、投票はしてません~。
で、そこで何をしていたかと言いますと・・・
実はウグイス嬢です(笑)
研修に一度だけ行って、リーダーの先輩にくっついて、
車から呼びかけてました*^_^*
「市議会議員候補、**~**○○~」
とか言う感じでやってました。
誰も人が歩いていないのに、「ご声援ありがとうございます!」とか
やってました(笑)
いいのか~~!?
いいんです(多分)
最終日も担当したので、結果も見えました~(事務所で)
これはこれで面白かったですよ~(^^)
やっぱ、出したらだめなんだろうな?アルバイト料とかはなかったですが(笑)
その時に来たユニフォーム、ポロシャツ、白いスカート、蛍光色のヤッケはいただきました。
しかし。。。どれも着なかったんじゃないかなぁ^^;
特に、蛍光色のヤッケは・・・普通にも着らんだろ?
交通整理とかするんだったら着る?かな???
すごい色だった~~!
これが私も選挙の思い出です~。
今後、お声がかかることももうないし、選挙活動の最中って、ホントうるさいから
ちょっといやなんだけどな。<特に若い頃よく思ったよ
もっと、すっきりとした選挙して、いい人選びたいです!多分。