今日は病院に午前中行ったのですが
診察券も
保険証も
なにもかも忘れてました

何しにきたんだよ状態

かかりつけ医なので次でいいよという
優しいお言葉をいただき


午後に買い物に出かけたら次は
財布を忘れました。


お店でポンポンカゴに入れた後
レジの直前でないことに気付いて
全部戻しました←

スマホは持ってたので
キャッシュレスが使えるお店に
移動し

無事買い物できました!

いや無事買い物できましたじゃねーわw

あまりに自分がポンコツすぎて
さすがに凹みます。


明日は3歳息子に持ち物チェックをしてもらってから出かけたいと思います

(母親がポンコツなので、我が家の3歳超しっかりしてます)

アナログにチェックするかどっちがいいかな。
地味にこのアナログのやついいな!と
思ったけど、チェックすること自体を忘れそうw