2018ベストオブお菓子になりそうな逸品! | 楽器などの修理・改造の実験室 記憶の共有化してみました!

楽器などの修理・改造の実験室 記憶の共有化してみました!

楽器や電子機器(iPhoneやiPadなど)の修理や改造、これとこれって相性どうなの?といった実験などアップしていきます!
先に試した結果が分かるなら無駄がなくていい!
役立つサイトにしていければと思います。
本当は改造手順のメモ&忘備録である事はナイショですけどね。

タイトルの通り、今年一番のお菓子に出会ってしまったようです。
久しぶりのお菓子レビューです。

誰もが一度は食べている&知っている、カルビーのポテトチップスのーーーー
しあわせバタ〜味!
売っているところと売っていないところがあるようです。
再度購入にために記しますが、ドラッグセイムスにおいてありました。なくなる前に、急げー!

小袋と大袋があり、健康のために小袋しか買えませんが、いつかは一人で大袋を2つは食べてみたくなる美味しさです!
味のレビューですが、コンソメ味みたいにパンチ(くせ?)はないのですが、少し甘み(パッケージによると、はちみつと砂糖)を加えてあり、バタ〜がジャガイモ本来の味を引き出す感じに仕上がっておりました。
芋好きの方はハマるかもです。

どこにマスカルポーネとパセリが作用しているかはわかりませんが、きっと全体を一つにまとめるために陰で働いているのでしょう。
お父さんやお母さんが、可愛い息子や娘のために一生懸命陰で働いて子供を喜ばせているのを連想させます。
まさに、「4つの素材でしあわせ気分」ですね!
カロリーは60gで333kcalです。
カロリー摂取以上にしあわせ摂取が上回りますが、そこは摂取制限が必要です!

パッケージもいいですね。
一見普通のコンソメやうすしおみたいな色合い、レイアウトもほぼ一緒。プッシュする気が全然感じられません。
まさに本物を知っている人はだけ食べてくださいと言わんばかりです。
外見じゃあない、中身が大事なんだ!とポテくん(パッケージ表下のジャガイモキャラ)が言っているようです。ほんと硬派です!

ちょっと興奮気味で、血圧が上がっていますが、このポテチの食べ過ぎのせいかどうかは、各自でご判断下さい。
まずはご賞味してみてはいかがでしょうか?