義母の手術は無事終わり今は病室のベッドで回復中とのこと。輸血せずに終わりました。


面倒な注文(輸血拒否)したにも関わらず、仕事をしてくれた医者には感謝です。



病院の面会はコロナウイルス対策として当然面会は画面越しなのですが、面白かったこととして、JWの人は誰も面会に今のところ来てないそうです😆


年齢も年齢なのでiPadの使い方もよくわかっていないので、多分日曜日の集会もzoomログイン出来ないでいると思います。

時々痴呆の症状も出てるので、このまま忘れてしまってくれればと願うが、長年染みついたマインドコントロールはそう簡単には抜けないと覚悟もしています。


退院したらしたで、輸血をしなかった結果だけをみて「エホバが保護してくれたのよ〜」なんてことを仲間内でほざくんでしょうね…

ホントおめでたい人達ですわ


社会の制度、医療、家族の協力がどれだけあったかなんて考えないんでしょうね