すごい久々の更新。

職業柄、皆と違う視点で見つけたネタ。

JWは台湾のゲームショー番組のスポンサーもやってる?
それを知った人が驚嘆してる動画あり。

https://www.youtube.com/watch?v=57NIGmnIM18

これ事実だったら完全に個人の不完全云々って言い訳できないんじゃないかな...

それ以外の情報。
jw.orgのアクセスは290万ページビュー/日。
推定のサイト価値は約300万ドル(いまだと3億円強か)。
まぁこれでも敗訴賠償金の足しにもならないか。
でもCPVモデルで広告出してればすごい稼げちゃうよね。
え? 収入ネタ提供しちゃってるか?
どーせ彼らのことだからコッソリやってるんでね?
( ´ノД`)コッソリ

フランスではJW.ORGグッズ販売店(リアル)があるとかないとか。
Pinterestが一時期炎上してたみたいね。
まだ調べれば出てくると思うけど、今日はこの辺に。

排斥扱いで家族から忌避されてる立場としてなんだけど、
上のこともそうだけど、他のブロガーさんたちも言うとおり、やってることはな~んも他の企業や団体と変わらないよね。
何が神聖だよ、唯一の組織だよ。
末端信者は、それ信じて資産捨てて身をボロボロにして家族関係を壊して...
その周りの家族も不幸になって。
都合悪くなるとコッソリ教理を変更して開き直るし、それを突くと排斥でしょ。

オ◯ムと同じく本当にマインドコントロールって怖いわ。

ってことで時間見つけてもっと確度高い情報を調査しよ。










あ、ちなみにjw.orgサイトはアカマイも利用してるくらいなんで、相当サイト運営に力入れてるね。