JWで最近は貯蓄についてもよろしくない傾向があると聞いてるけど、みんな疑問もとうよ!

毎度だけど特に若い兄弟たち。
協会はよく全時間の仕事や高給取りの仕事を非としてるよね。だからもしかしたらバイトやパートとかの最低限の勤労しかしてない人もいるかもしれないけど、ホントにそれで大丈夫と思ってる?
これから日本は社会保険や税金、年金は高騰する一方で生活保護などの給付は減る一方なんだよ?特に低所得層が一番影響するんだよ。

そーするとどーなるかって?
毎日その日の生活費などに怯えながらの日々がくるんだよ?統治体はなーんも保護さてくれないんだよ?わかってる?

まぁそもそも統治体自身
ボンボン(金持ち親を持つ子供)たちが始めたもので、金持ちの象徴としとの高価な時計や指輪なんてしてるくらいで、金の儲け方知ってる連中だから、末端の人たちのことなんて全く考えてないんだからね。

そういうとこで思考基準が違くなると、余計なとこに金勘定が走るから正直ムカついてくるし、その考えがそもそも「生活の思い煩い」やろっ!てツッコミたくなるんだよね。

ホントもっと中長期的な見方身につけた方がいいよ。