最近、なかなかスカイツリーに行ってません
ゴメンナサイ
でもどうしても、今回は上野に行きたくて
フェルメールの「真珠の耳飾の少女」を見たくて、行ってきました、上野
絵画にそんなに詳しくはないのですが、やっぱりステキな作品ですよね
何百年も前の過去の空気を感じれた、貴重な時間を過ごせました。
また、アニメ「フランダースの犬」でも、少年ネロが尊敬していた
巨匠ルーベンスの作品もあり、個人的に本当に感動してしまいました
繊細な芸術を鑑賞した後は、ガッツリお腹が空き、今回のランチは、ハードです
Hard Rock CAFE
に行ってきました
コカ・コーラ ゼロ (¥500円)
アップル コブラー (¥1000円)
これが、食べたくて、お店に入ってしまいました
夏だし、暑いし、サッパリしたものが食べたいな~と思っていたのですが・・・
チラッとメニューに、こってりデザートが目に入ってしまい・・・
入ってしまいました
想像通りのこってりさ加減は、やっぱり裏切りません
あたたかいシナモンアップルケーキに、冷た~いバニラアイスwithキャラメルソース
リンゴもゴロゴロしていて、アイスとアップルパイの間のゴリゴリした何ですか
よくケーキにある、お砂糖と小麦粉となんやかんやで、作る奴です笑
バーベキュー ベーコン チーズバーガー (¥1880円)
凄いボリュームですっ
もうっ食べてやれっという感じのアメリカンサイズです
だから残さず食べました
ポテトは揚げたてではなかったですが、パンもふわふわで甘く、外はカリッとしていて
カリカリ目のベーコンとチェダーチーズが、絶妙です
そして、240gのビーフパテが、やっぱり美味しかったです
焼き加減が絶妙で、ジューシーでした
値段も、高目ですが、お食事の満足度はカナリ高いです
ですが、残念かな接客は、NGでした
メニューをまだ見ているのに、2回も「注文はお決まりですか?」と聞いてきて
「まだです」と答えると、「チェッ」とした態度で下がって行き
長居をしている他のお客様に早く退席して欲しかったのか、伝票をわざとらしくチェックしに行ったり
お会計時も、レシートは渡さないのが当然、アトレ券を使用したにも関わらず
「アトレカードをお持ちですか?」と聞いてきません
お釣りも、片手渡しで、お金を出した本人がまごまごしていると、私の方にお釣りを渡してくる始末で
これが、ハードロックなの
こんな感じが、ハードロック調な対応なのね
と強く言い聞かせてみたお店でした