スカイツリー開業から2ヶ月、来場者数が1000万人突破
2012年7月22日読売新聞夕刊より、注目所を抜粋
「東京スカイツリーは5月22日の開業から2ヶ月が過ぎ
来場者数は早くも1000万人を突破した。
運営会社の想定の2倍という驚異のペースで、今月11日から始まった
ツリー展望台の当日券も、夏休みシーズンの到来で人気が集中している。
今月末には東京・下町の夜空を彩る隅田川花火大会と初の競演も控え、
ツリー人気はさらに加速しそうだ。」
「東京ソラマチと合わせた開業1年間の予想来場者数は3200万人
(ディズニーリゾートの予定来場者数より多いらしい)。
この2ヶ月でほぼ3分の1を達成した計算だ。」
本当に、何もなかった墨田区のあんな所に、凄いものが立ったな~と
下町っ子は、驚きですっ
そして、とても嬉しいですっ
隅田川花火大会では、花火終了後にツリーに向かって人が流れるのを
恐れ、ツリーのライトアップも花火終了の8:30にダウンするみたいですね
ソラマチも営業時間を短縮するみたいです
安全第一何も混乱がなければ良いですね
それでは、今日はこのへんで
夜のスカイツリーです