赤札ハンター。~鯛のガラで塩焼きとか~ | るぅのおいしいうちごはん

赤札ハンター。~鯛のガラで塩焼きとか~

あ。


どうもー。


赤札ハンターおかめですー。





今日も元気に赤札ハンターでーす。
るぅのおいしいうちごはん 挽き肉じゃが・筍のキムチ漬け・中華くらげときゅうり和え物・鯛の塩焼き・焼き海苔と麩の味噌汁







昨日は買い出しデー。


我が家の買い出しは。


何日に一回とか、毎週何曜日とか、


全く決まっていないノープラン。


気のむくままにプラっと買いものにでて。



赤札の並んでいるその時こそが 我が家の買い出しデーです。








半額の中華くらげ。
るぅのおいしいうちごはん
これ、51円。


賞味期限のあるものは、早いうちに胃袋へ収めてしまいましょう。





千切りのきゅうりと和えて。
るぅのおいしいうちごはん
中華くらげときゅうりの和え物。


香りづけ程度にお醤油をたらしてもいいし、味付けなしでもイケる。


これは箸やすめに。










あと。


お魚もGET。
るぅのおいしいうちごはん
エイヒレは食べたばっかりなので、とりあえず冷凍。


来週辺り、煮つけにしようかな。





今日は奥の鯛ガラを使って。
るぅのおいしいうちごはん
塩焼きです。  【お鯛さまと菊水。BYさぶろー山撮影】




ガラ部分のみの塩焼きなので、下処理が肝心。


キツめにふり塩をして20分程置き、


キッチンペーパーで超しっかりと水分を拭いて、


さらに塩をふって焼きました。




下処理さえしっかりできれば、魚のガラは、身より美味い。








お肉ももちろんGETです。
るぅのおいしいうちごはん
半額ハンター今日も元気に買占めです。




実際のところ。


笑いがでたわ。
るぅのおいしいうちごはん
100g77円の半額って。



100g39円て。



39円て!わはははは。





挽き肉はアシが早いからね。
るぅのおいしいうちごはん
買ったらまずパックから出して、ラップの上に。


あ。


これ、もちろんパックされてたラップね。


挽き肉は大抵半分で切り目(ってゆーのか?)が入ってるので、


そこで分けておきます。




そのまま間をあけた状態で包んでー。
るぅのおいしいうちごはん
こうしておくと、半分だけ使う時の解凍も楽ちん。(ハサミでちょっきんするだけです。)




この状態で冷凍庫へ。
るぅのおいしいうちごはん ラベルがついてるので、いつ・どこで買った挽き肉なのか、何グラム入りなのか全部分かる。


便利ね~ラベル。






そんな挽き肉を使って。
るぅのおいしいうちごはん 挽き肉じゃが



肉じゃがの挽き肉バージョン。


炒めた挽き肉は独特の臭みがあるので、


スライスした生姜を入れて臭み消し。



そして、そぼろ状だと食べにくいので、


水溶き片栗粉でとろみをつけましたー。







ちなみに。


挽き肉じゃがに飾った三つ葉は、奇跡の50円。
るぅのおいしいうちごはん 1/2レタス・なばな・サラダ菜・三つ葉ぜ~んぶ50円。





野菜高騰なこの時期に 脅威の50円均一 もー笑いが止まらない。あはは。あはは。あはははは。





三つ葉は根っこのスポンジにたっぷり水を含ませて、全体を霧吹きで湿らせてあげると長持ちします。


空気に触れると劣化しちゃうので、保存袋(ってか、買った時に入ってる袋)に入れたまま冷蔵庫で保存。


これで10日は大丈夫。






そしてこれは土産物でもらったキムチ漬け。
るぅのおいしいうちごはん
筍のキムチ漬け。


土産物は食べ物が嬉しいタイプです。










赤札ハンターおかめ。


いいお買いものしましたー。るん♪











「2012すくパラブログコンテスト」に参加しています。(詳しくはこちらです→すくパラブログコンテストのお願い


投票してくださるととっても嬉しーです。空飛びます。



■PCの方はこちらから→http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0  


■携帯の方はこちらから→http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0


【料理部門・29番・るぅ】と件名に書いて、


ブログの感想や応援メッセージなどを書いていただけると①投票になります。



■応援スレはこちらです→http://sukupara.jp/mtn_thread_show.php?thread_id=1351


こちらは投票にはならないのですが、お時間ありましたら一言お願いしまーす。



投票には会員登録が必要ですが、応援スレだけは会員登録不要です。


投票してくださった方。

本当に本当にありがとうございます。

涙流して感謝します。



ぽちっと応援ありがとう!


人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ

THANK YOU!



人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています










赤札を見ると心が和みます。