強者。~異国風はるかカレー~ | るぅのおいしいうちごはん

強者。~異国風はるかカレー~

一昨日に引き続き、昨日も激務。





あー。


疲れたー。


お風呂入って寝たいー。




あー。


ご飯・・・ご飯・・・。


また鍋にでもするかー。






と、玄関を開けたら。






ほわぁんとご飯のいい匂い❤ 何より嬉しいもんですな。







あたし「わー!ご飯作っておいてくれたのー?!」





はるか「うん。カレーだけどね~。」





うわー。


超ありがたいー。


本来なら大嫌いなカレーだけど・・・


いい。


今日だけあたしはカレー大好きっ子だ。





はるか「カツと温泉卵のせようと思ってさー。」





そう言いながら、器に卵を割るはるか。





あたし「ちょっと待て!我が家温泉卵のレンジ作成禁止令でてんだけど。」





そう。


NEWレンジを買った日・・・


「新しいレンジの性能を試す」とか言って、いつもしないようなことをしたおかん。




ええ。


もちろん。



「パーン!」 とかいう、レンジらしからぬ、ありえん音をたてて、



卵、見事爆発。


NEWレンジに卵飛散。






NEWレンジは我が家にきて半日で卵くっさーな中古品以下になった。


なんて悲しすぎる過去。






もちろん、


それ以来ずーっと「レンジで卵禁止令」がでてる。


(いや。むしろおかんに至っては、料理禁止令ぐらいの勢い。)







はるか「大丈夫。大丈夫。ちゃんと爪楊枝刺すし。水も入れたし。」





おかんも同じこと言って、爪楊枝刺して、水も入れて・・・





チーン!





はるか。


あたしが説明してる間に、勝手にチン。





はるか「ほぉらね。大丈夫だったでしょ。やったやった。成功成功!」





確かに爆発はしなかったよ。


うん。


爆発しなかった。






でもね。




でもね・・・。






これは成功なのか?
るぅのおいしいうちごはん はるか作温泉卵




右半分硬くなってんけど。



左半分生なんけど。




これ、成功なん?






はるか「あはは!あはは!これは成功じゃないわ~!あははははー!!!」





レンチン温泉卵。


どうやら失敗した模様。





はるか「じゃー普通に鍋で作ろうっかな。」





そうそう。


そうしなさい。






と。


そこで取り出したるは・・・
るぅのおいしいうちごはん まさかのフライパンー!





あたし「ちょ・・・!ちょっと!!!これじゃ卵、茹でられないでしょうよ!!!」





はるか「大丈夫。大丈夫。水さえあれば卵に火が通る♪」






いや・・・。


ってか・・・。






水ないし!
るぅのおいしいうちごはん どう見てもダメでしょ。





あたし。


見るに絶えず、鍋にお湯をはって卵を入れた。






3分後。





はるか「よし。そろそろいっかな。」





え?


ちょっと早くない?


まだ3分だよ?





はるか「大丈夫大丈夫。あ。ちょうどいいや。さぶろー山くんので試そうー。」





カンカン・・・


パカッ。





はるか「うわ!」





え?!


どうしたどうした?




はるか「さぶろー山くんの・・・・・生だね。」
るぅのおいしいうちごはん うん。


ホント生だね。






自分のカレーじゃなく、人のカレー。


それもさぶろー山のカレーで試そうなんて思えるのは、






世界広けれど、君だけだよ。




お姉ちゃんは100年経っても無理どすえ。








こうしてできた、姉妹共同ご飯。
るぅのおいしいうちごはん 我が家じゃまず出てこない豪華カレー・福神漬け・たまり漬け・豆腐と焼き海苔の味噌汁





はるか作成豪華盛りカレー。
るぅのおいしいうちごはん カレーにカツに温泉卵。




あたしだったらこの材料で3品作るね。


ケチですから。


ええ。


どケチですから。






卵もしっかり温玉なりました。
るぅのおいしいうちごはん ちなみにこれはあたしの分。





さぶろー山の分は、生ですから。
るぅのおいしいうちごはん ホント生。


どっからどう見ても生卵。






ずず・・・ずずずずずッ・・・・・。





さぶろー山「卵・・・飲んじゃった。」





そうかそうか。


飲めたらいいよ。


それでいい。





大事なマイカップも一時復活させて。

るぅのおいしいうちごはん

今日も元気に500ml一気飲み。





カレーにゃ欠かせないね。
るぅのおいしいうちごはん
福神漬け。


たまり漬けはらっきょの代わり。








ごちそうさまでした。
るぅのおいしいうちごはん
はるかカレーは、ピーマンとかぼちゃ入りの、ちょっとめずらしいお味でした。










さぶろー山「異国風・・・だったね。」







うん。


今日のは、確実に異国風。









ご訪問ありがとうございました。


こちらもぽちっと応援ありがとう!


人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ

THANK YOU!



人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています