おばあちゃんとまごまご -3ページ目

今年のクリスマスの過ごし方 ②

夏からずっとアトリエ教室のこどもちゃんと約束していたこと....。

$おばあちゃんとまごまご

いいとも悪いとも言ってない間にクリスマス会の開催が8月に決定しました。
じゃーん。




あれから12月に入り、毎週会うたびに
「クリスマス会何やるのー?ラブラブ!
「トランプやろーよ!音譜
「かるたやろーよ!」←? 
さまざまなリクエストを頂きました。
ありがとうございますo(_ _*)o

イチゴケーキ

で、何をやったかというと...
$おばあちゃんとまごまご

緑のラシャ紙を用意して、大きなクリスマスツリーを切っておばあちゃんの部屋のふすまに貼り付けましたmomi2*
子供たちには折り紙や画用紙で靴下やベルを作って飾りつけをしましたサンタさん
(ちなみにケンカしてるふたりは姉妹なんですニコニコ

こんな仕上がりに!!

$おばあちゃんとまごまご



次はケーキのデコレーションイチゴケーキ

$おばあちゃんとまごまご

楽しそうでした~にひひ

生クリームはみんなの夢ですよね。
子供たちは生クリームに大興奮で好きなだけ塗りたくっていました苦笑

完成したケーキ!!
$おばあちゃんとまごまご

なかなか美味しかったですよ(*゚∀゚)

そんじゃそこらのケーキには負けないです笑


ケーキを食べてその後はジャンケン大会して、プレゼント渡したりで大盛り上がりでしたきゃー

本当に楽しかった~!!

こんなクリスマスも初でしたね(^^♪

子供たちに感謝ですベル

今年のクリスマスの過ごし方 ①

行ってきました~にひひラブラブ

$おばあちゃんとまごまご

  キラキラ速水もこみちキラキラ
イチゴケーキクリスマストークショーmomi2*

おいしい食事と素敵なトークショーを楽しみながら素敵なクリスマスを過ごしましたドキドキ

言うまでもなくかっこいい!ラブ
一体どんな親から産まれればこんなかっこいい息子が産まれるの??
ってトークショー聞きながら思いました笑

この写真はもこみち直筆のレシピ!!(もちろんコピー)
コレすごい!まだレシピ本とかにも載ってないらしい。
もこみちはこういう字描くのか~!音譜と。
絵も描くんですね、知らなかったわ。

そんなにファンでもないのですが、せっかく近くまで来ているなら是非見てみたいということで1年に1回の贅沢してしまいましたあせる




さて、気になるのは...当日の服装。


けっこう何でもいいやって感じだったけど当日なってから急に焦りだしガーン
安い服屋さんはしごしてなんとか準備しました...あー疲れた。

こんなんで行きました。
$おばあちゃんとまごまご

大した格好してません。
普段も使える服装で行きましたよ( ´∀`)


他の方のはどんな服装で来られたかというと...。


$おばあちゃんとまごまご

結婚式に来ていくパーティードレスで来てこられた方ももちろんいましたワンピース

でも思っていたよりは少ないです。

$おばあちゃんとまごまご

この方は妊婦さんでした。
明るいオレンジのワンピがひとつあるだけで、シンプルだけどかっこいい大人の女性演出でした宝石赤

いいな~ワンピ。

$おばあちゃんとまごまご

年配の方はラフだったり、フォーマルでびしっとされてたり、さまざまです。

でも特別ゴージャスな方はいないですね。

ご夫婦で来てたりお友達だったり..。

もこみちに会いにわざわざ来ちゃうってけっこう気がお若い方ですよね口紅

私もあーでいたいもんです...。はい。


クリスマスネタ つづく

これまた幸せのウェルカムボード♥(*゚∀゚)

先週の金曜日からコツコツ描いて....

先ほど額に入れて完成キラキラ

$おばあちゃんとまごまご

結婚式が来年の4月ということでまだ先なんですが、似顔絵の背景は桜が満開になっています桜ドキドキ

おふたりは東北にお住まいで、今は順調に結婚式の準備も進んでいるようですラブラブ!

今は、みんなが「がんばれ東北!!」って思っています。

幸せな家庭がもっと増えますようにクマハート