はじめまして!

元・ポンコツ画家のともちんと言います

 

現在はインターネット上でアナログイラストを

描いて画家活動をしています

 

 

このブログを開いていただきありがとうございます!

 

 

まず絵に関して悩みありませんか?

 

このブログを読んでいただけたら

 

・オリジナルキャラが描き放題

・自分の思い通りのイラストが描ける

・絵の活動ができる

 

このように二次創作からオリジナルと幅広く描いています

 

 

えっ、普通に描けてるじゃん

悩みなんてなさそうとか思われた方もいると思いますが

 

ですがこの私も少し前までは

 

実はこんな絵しか描けなかったんです

 

 

もしこのブログを読まずに閉じてしまったら

 

・折角の作品が世の中に発表されない

・何を描いてるかわからない

・誰にも見てもらえない

 

 

そんなのいやですよね?

 

 

まずは私の自己紹介をさせてもらいますね

 

今は楽しく好きにイラストを描いていますが

私も悩んだこと沢山ありました

 

 

小さい頃から絵を描くのが好きでした

 

小学生の頃とある夏休みに

たまたまテレビでやっていた「ハチミツとクローバー」というテレビアニメを見て

私は美大というところに行って絵の仕事をすると言ってました

 

 

この頃全く絵の仕事の知識もなければ、勉強もしたことありません

 

 

しばらくして、たまたま読んでいた

ライトノベルの表紙と挿絵を見て

この絵うまいなって

 

で、その時思ったんです

「イラストレーターになりたい」と!

 

 

ここから私の闘いがはじまりました

 

 

絵に関して何も知識がなかった私は最初は

兎に角好きな漫画やイラストの模写をしました

 

でも模写しても全然描けませんでした

 

 

自分なりに一生懸命にドラえもんやアンパンマンを描いても

「え?なにこれ?」

「なんのキャラ?」と毎回友達に言われました

 

 

 

この頃絵を描いても楽しいと思えなくなっていました

 

それにプラスして美術系の高校も受験落ちました

 

滑り止めの私立の高校に通うことになりましたが

正直、絵を辞めようと思っていました

 

 

 

しかし

ここで私の画伯人生が180度変わることになりました

 

 

高校では美術部に入りました

 

でも正直やっていけるかじしんはありませんでした

 

最初は周りからも絵が下手で陰口を言われはじめ

私の味方をしてくれる人は誰一人いませんでした

 

 

しかし顧問の先生だけは違いました

 

 

ある時先生が話してくれたのです

 

「自分も絵が下手だった」

 

 

顧問の先生も

この方法に出会ったことで人生が変わったそうです

 

 

私はこの方法を先生の言う通りにやったら

絵が上達したのです!

 

 

あんなに下手と言われていたのに

模写もオリジナルも描けるようになりました

 

 

 

 

高校を卒業をしてしばらくしてから

高校の友人から連絡がきました

この友人も絵が好きな友人です

 

 

久しぶりということもあり会うことになりました

 

会って話していると相談されました

 

「実は絵が上手くなりたいんだよね」という相談でした

 

友人はアナログイラストレーターとして

私が活動しているのを知っていて私に相談してきました

 

私はこの方法を迷わず友人に教えました

 

 

この友人もこの方法を使い絵が上達しました

今では絵の活動を始め、順調でそうです

 

 

イラストレーターとして活動した中で出会った人も

 

実は絵に関して悩みがあり相談された際にこの方法を教えました

 

 

この方達も成功をとげ今ではかなり活躍されている

イラストレーターさんです

 

 

 

このような経験を経て私は思ったのです

 

絵に関して悩みを抱えてる人が多いこと

 

 

そこで私はこの方法を絵の関して悩みを持つ人達にお教えしたいと

 

 

この方法で絵を上達させませんか?

 

 

このイラスト上達方法を使えば貴方も

自分のオリジナルキャラやイラストが描けるのです!

 

 

 

 

長くなりましたがこれが私の自己紹介です

 

 

勿論半信半疑の方もいるでしょう

 

 

イラスト描けるようになりたくないですか?

オリジナルキャラ創りたくないですか?

絵を仕事にしたくないですか?

 

 

そんな願いを叶えることが出来るのがこのブログです

 

後はこのブログを読むか、読まないかです

 

 

 

次からは具体的な方法をブログで教えます!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

それではまた!

元・ポンコツ画家のともちんでした!