みっくの笑顔探険隊 -196ページ目

おうち児童英語講座②

ついに、出産前の最後の講座となりました。

今日は天気が微妙だったのに、皆さんキャンセルもなく元気に来てくれました音譜
女の子4人&男の子1人の計5人キラキラ(うちの息子くんを入れると計6人)


流れは前回と同じですが、月齢が少し大きめちゃんたちなので、手遊びもしっかりと踊れていました!
$I'll go みっくのblog

レッスンで使っているお歌のCDを毎日のように聞いているという素晴らしい生徒さんたちドキドキ
私より素晴らしいですべーっだ!



手遊び歌の【five little monkeys】をみんなで歌っているところ音譜
$I'll go みっくのblog

$I'll go みっくのblog


【five little monkeys】のお歌で使う簡単に作れるパペットをみんなで作ってみました!
$I'll go みっくのblog
ママさんたちは必死(笑)
お猿さんの顔がうまくいかない!とか顔が大きすぎて指が入りにくい!とか楽しそうでした晴れ

皆さんとってもかわいく作れたので、おうちでもお子様と一緒に歌って遊んで下さいね!



さぁ!
ラーンチタイム!!!


前回同様、MENUはパエリア&グラタンですナイフとフォーク
子供達のために自家製みその焼きおにぎりも用意おにぎりキラキラ


パエリア音譜
$I'll go みっくのblog

グラタン音譜
$I'll go みっくのblog


サービスでブルーベリージャムを作ってヨーグルトとまぜて出してくれました!
$I'll go みっくのblog

全部おいしかった!!



やはり今回もお料理教室のようになっていて、
ママ達は楽できておいしい料理に夢中!
$I'll go みっくのblog

私も主婦として楽だけどおいしいお料理を頑張りますニコニコ


食後の座談会もすごく楽しくて、私も普通に楽しんじゃいました☆
幼稚園の話とか、出産時の話とか話はつきないよね♪
また出産後もこういった機会を設けられたらいいなーと思います!

レッスンの初期から通ってくれた皆さん、
途中からだけど一生懸命レッスンを受けてくれた皆さん、
体調や天候で時々だったけどくるたびにとてもいい笑顔で楽しんでくれた皆さん、
本当にありがとうございました!!!


始めはまだ歩けなかったよちよちの子もバタバタ走るようになり、子供の成長も見れました!
最後にはみんな手遊び歌も上手にできるようになって、先生冥利につきますしょぼんドキドキ

みんな英語が大好きになって、世界中のお友達をたーくさん作ってね音譜




最後に。。。
たくさん食べてたくさん遊んで疲れて眠ってしまった琥宇さん(笑)
$I'll go みっくのblog

ママのためのおうち児童英語講座①

通常のレッスンは終了しましたが、リクエストの多かった講座を行いました!
その名も!

ママのためのおうち児童英語講座!!!

英語に自信のないママさんたちが多いので、

◇おうちで子供達にどのように英語で触れていけばいいのか?
◇どういった教材を使うのか?
◇はたして自分はできるのか?
などなど質問に答えつつ、いつもとは違ってママさんたちが中心の講座でした。


今日は2名のキャンセルが出てしまったので、3名で行いました。
残念あせる

2名はずっとレッスンにも通ってくれてた方々で、とても真剣にメモをとりながら聞いてくれました音譜
あと1名はなんと今回が初めて!!
レッスンに参加できず残念だけど、おうちでぜひお子様と一緒に頑張ってほしいものですニコニコ


手遊び歌やゲームの紹介、手作り教材の作り方など内容盛りだくさんで時間ぎりぎり。。。
中でも、試しにつくったお猿さんの指人形にはかなり真剣で笑えました(笑)

また写真とるの忘れたので次回忘れずに撮ってUPします汗


講座のあとは、
LUNCH TIME~ナイフとフォーク

MENUはグラタン&パエリアです。
なにを隠そう私の母が本日のコックさんキラキラ
調理師さんなのです!

前に食べてとーってもおいしかったのでリクエストしたら、快くOK!
ありがとうチョキ


ホワイトソース要らずの簡単メニューなんだって!
$I'll go みっくのblog
$I'll go みっくのblog

パエリアは食べちゃって、写真撮り忘れたあせる


$I'll go みっくのblog

みんながあまりのおいしさ&手軽さに食いついて、
急遽お料理会みたくなってしまいました(笑)
レシピも配ってたよ(笑)


次回は29日ですね♪
キャンセルなく、皆さんにお会いできれば嬉しいでーすラブラブ!
お待ちしてます☆





ところで、最近ずっと欲しかったIKEAのトロファストという家具。
やっと購入しました~ドキドキ
$I'll go みっくのblog

階段のようになっているので琥宇はおおはしゃぎで登ってます(笑)


$I'll go みっくのblog
階段の1番上はミッキーさんが先客です(笑)

サプライズランチ会♪

ママ友さんたちとLUNCHを約束していた本日キラキラ

昨日まで体調を崩していて2日丸々食べれていなかったのに、奇跡的に回復!
どれだけ楽しみだったのか(笑)


琥宇がめずらしく朝の10時からお昼寝を始め、1時間半ぐっすり寝てしまったおかげで
私ひとり大遅刻。。。あせる
お腹をかばいながら(一応9ヶ月の妊婦だし)急ぎ足で向かいました!


初めて入る場所だったんですが、
まぁ、なんてオシャレドキドキ
小さいカフェで今日は貸し切りでした☆

MENUはチーズバーガーセット音譜
$I'll go みっくのblog
おいしそうでしょ?
とってもおいしかったですハンバーガーキラキラ


デザートにはチーズケーキケーキ
サプライズラブラブ!

$I'll go みっくのblog
こんな素敵な文字が書かれていてびっくりしました!
ありがとうしょぼんドキドキ
そしておいしかったぁ音譜


$I'll go みっくのblog
最後にみんなでパチリ合格


お友達がおむつケーキを手作りでプレゼントしてくれました音譜
$I'll go みっくのblog

まさか手作りだなんて!!!
お店のディスプレイだと思ってたから本当にびっくりしました!

上についてるくまさんを琥宇が気に入ってずっと離しませんでした(笑)
お店でもお家でもニコニコ


$I'll go みっくのblog
ピース音譜


本当に素敵なママ友さんたちがいて幸せですドキドキ
元気な赤ちゃん産みますっ!!

ファーストサインの試験

今日はファーストサインの試験の日でしたDASH!

子育てしながらの勉強はとても大変で、
というか、やっぱ集中する時間ないし、妊婦特有の睡魔があるしであまり時間をかけることができませんでしたあせる

でも、旦那さんの協力や先生のおかげでなんとか受けることができましたキラキラ


まず、当日は32wの検診があったので病院によってから。
娘に会って元気を出して、それから試験会場へ向かいました。


徒歩5分くらいの距離なのに、ちょっと迷った(笑)
入り口がわからず、おじいちゃんたちの間をぐるぐるしてました!
あぁー、不安になってきた(笑)

試験の1時間前についたので、先生や他の生徒さんとお話する機会があってとても参考になる時間でした音譜


実技からだったけど、3人の組で私は1番最初!!
緊張もしたけど比べる人もいないっていう点では1番でよかった!
すごい楽しくできましたドキドキ

英語のレッスン時のようなハイテンションだとサインは教えずらいし、赤ちゃんびっくりしちゃうので(笑)
ゆっくりと丁寧に、だけど元気よく楽しくやりました。
【HELLO!】や【Good job!】って思わずでなくてよかった(笑)


筆記は。。。っていうかんじですガーン
昔から暗記は苦手なので【脳】については苦戦しました。
他の部分もどうなんだろう???


結果は1週間後汗
合格して資格ゲットして、出産を迎えたいなぁ~音譜

最後の英語レッスン

ついに今日が最後のレッスンでしたしょぼん

2名が熱などで急遽来れなくなってしまいましたが、3人の生徒さんは元気に来てくれました音譜

今日のテーマは【foods】キラキラ
いつものHELLO SONGはもうみんな完璧!元気よく歌えました!

出席を取って、ホーキーポーキーを踊って、単語を導入したあと、ゲームタイム!
SHOPPING GAMEではみんな『START!』って言う前から走り出してました(笑)
お友達同士であげたりしてたね!

クラフトタイムは《BOX LUNCH》を作りましたおにぎり
サンドウィッチにおにぎり、チキンに海老フライとみんなゴージャスでおいしそうなお弁当ニコニコ
『Yummy!』

みんなで写真を撮りましたドキドキ
$I'll go みっくのblog

短い期間でしたが、
いろいろなお子様&保護者様にお会いすることができ、私自身とても勉強になりました。
そして、とっても楽しかった!!
この英語を通じてお友達もできたって声やおうちでも英語に興味を持って歌ったり踊ったりするようになりましたっていう声をいただくと本当にやってよかったって思います。

また出産後落ち着いたらたまーにでもレッスンをやろうかなーなんて得意げ
レッスンにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!