こんにちは、iliです!


不妊治療を考えるにあたり、色々不安なこと・知っておきたいことがあると思いますが、その中の1つに「結局どのくらいの費用がかかるのか?」ということがあると思ったので、この記事では実際に私がかかった費用を全て記していこうと思います。

※この記事に追加していきます!


特に自由診療の検査代などはクリニックによって差があると思いますので、あくまで参考にしていただければ幸いです。

ちなみに、私がかかっているのは都内のクリニックです!


​プレ期

・風しん抗体検査 ¥0(市の制度を利用)

・AMH検査 ¥0(クリニックのキャンペーンを利用)

・AMH検査の結果を聞きにいったとき ¥3,960(初診料+診察券の発行代)


合計 ¥3,960


​1周期目(シリング法)

・シリングキット2回分 ¥1,100


合計 ¥1,100 (累計 ¥5,060)


​2周期目(AIH 人工授精)

・計画面談と夫初診料等(クロミッド処方含む)¥2,890

・卵胞チェック1回目(諸検査・クロミッド処方含む)¥6,280

・卵胞チェック2回目 ¥3,340

・人工授精(子宮頚がん検査含む)¥8,530


合計 ¥21,730 (累計 ¥26,790)


​3周期目(AIH 人工授精2回目)

・卵胞チェック ¥4,050

・人工授精 ¥7,470


合計 ¥11,520 (累計 ¥38,310)