行くぞワールドカップ!(2014年ブラジルワールドカップへ!) -2ページ目

行くぞワールドカップ!(2014年ブラジルワールドカップへ!)

2006年 ドイツワールドカップ観戦で 2010年 ワールドカップ南アフリカ大会の観戦を決意し、南アフリカも行ってきました。
そしてブラジルも!行きます!

昨日はFC東京のファン感謝イベント「FC東京フェスティバル」に行ってきました♪




選手達と身近にふれあえるイベントでとても楽しかった♪



土曜日の鳥栖戦に敗れたけれど、選手達とサッカーやドッチビー??をして喜ぶ子供達に選手達自身も力をもらえたのではないでしょうか??




僕自身も選手と身近に触れあえて、さらに応援したいと思えました!!大成功だったと思います。




また今日から練習に励んでもらい、25日のナビスコ、28日の新潟戦と試合は続くので期待したいですね♪



選手会で企画したグッズを自ら販売する選手達♪
photo:01



屋台でイラン風ケバブを購入中のアーリアを後ろから激写♪wwイラン人?のマスターと何やら話してましたww
腕のタトゥーはペルシャ語らしいですが、何と書かれてるかは不明ww
photo:02



ウルトラクイズの模様
photo:03



子供達にサインをするポポビッチ監督♪♪
photo:04



特別指定の武藤嘉紀君(19)と三田啓貴君(21)はすごく初々しかったです♪
頑張って欲しいですね\(^o^)/
photo:05



本当に楽しかったです!また来年も参加したいと思います♪
ありがとうございました!






香川真司がマンチェスターユナイテッドへ加入し、昨日入団会見を行いましたね♪



行くぞワールドカップ!(2014年ブラジルワールドカップへ!)
背番号26のユニホームを手に、アレックス・ファーガソン監督(中央)、ともに入団するMFニック・パウエル(右)とともに記者会見に臨んだ香川真司=2012年7月12日、英国マンチェスターのオールド・トラフォードで、石井朗生氏撮影


あのマンチェスターユナイテッドに日本人プレイヤーが入団するなんて、Jリーグ創設20年でいかに日本サッカーが飛躍したかを物語っていますね。


ちなみに98年のワールドカップに出場した選手で、当時海外クラブに所属していた人はいませんでした。


そんな香川選手を応援したいと思いますが、個人的にはリバプールファンの私。。。香川選手には活躍してもらいたいですが、リバプール戦だけは勘弁してもらいたいですねww他の試合で大暴れしてください♪

リバプール戦で大活躍してもいいですが、香川交代後にリバプールが逆転するなら活躍も大歓迎です♪♪



先日こんな本を読みました。

香川の才能を早くから見出し、取材を続けていたサッカーライター安藤氏の著書。

他にも本田や岡崎、ウッチーら調子乗り世代のユース期について書かれています。

現日本代表の中心選手のルーツを見れたような気がして、とても良かったのでお勧めしますね。

走り続ける才能たち - 彼らと僕のサッカー人生/実業之日本社


ぜひプレミアリーグが開幕する8月18日までに読んでみてくださいww♪♪

ちなみに香川プレミアデビュー(予定w)は8月20日に行われるアウェイでのエバートン戦です。

日本時間は21日の朝4:00から......

早朝ですが、がんばって見たいと思いますww


対戦相手のエバートンには現オーストラリア代表のティムケーヒルが所属しています。ドイツワールドカップや南アフリカワールドカップの最終予選で日本相手に得点を決めたあの男です!!


そういう意味でも負けられません!!

なでしこは3-0でした!

いよいよ男子ですね♪

永井と大津のコンビネーションに期待したいです。

五輪に出場するニュージーランドが相手。内容とともに結果も求めたいところです♪(´ε` )





iPhoneからの投稿