対立から学ぶワークショップin広島県立大 | 笑顔コーチ☆いくちゃんのBLOG

対立から学ぶワークショップin広島県立大

笑顔コーチ☆いくちゃんのページへようこそ!

◆対立から学ぶワークショップin広島県立大

こんにちは!笑顔コーチいくちゃんこと、岸本郁夫です。

私が以前から興味があり、支援している団体があります。

それは、(特活)開発教育協会 (通称DEAR)です。

何をしている団体かというと、簡単に言って「国際理解教育を推進する団体」。

世界と日本で起こっている貧困・飢餓、紛争・戦争、環境破壊、人権侵害といった問題に向かい

共に生きることのできる公正な地球社会づくりに参加するための教育とも言われます。

(特活)開発教育協会
http://www.dear.or.jp/


それで、19日、20日は、対立から学ぶワークショップに参加してきました。

会場は県立広島大学。

ファシリテーターになんと、開発教育協会の事務局長・中村絵乃さんを迎えての開催。

対立から学ぶワークショップ
http://genshiroshima.web.fc2.com/crws.html

地域全体で,問題を平和的に解決する動きを学んできました。


詳しくはまた後ほど♪

それではまた。


今日も笑顔で♪

笑顔コーチ☆岸本郁夫の公式ホームページ
 http://www.uncap-coaching.com/

アメブロ「笑顔のコーチ☆いくちゃんのブログ」↓
 http://ameblo.jp/ikuokishimoto/

Twitterフォロー歓迎♪お得情報つぶやきまくり↓
 http://twitter.com/ikuo001