2月13日(土曜日) connect(つながる)ひろば 2016 開催! | 「遊ぶ力」を社会に活かす     育ママ教室

「遊ぶ力」を社会に活かす     育ママ教室

0歳〜9歳対象 育児教室 
 一生に一度のかけがえのない育児❤️
ママもご家族もいつも笑顔でいられる「only oneの楽しい育児」を見つけてみませんか? 大好きな⭐️ 大切な❤️お子様に
「自分のやりたい事を自分の力でできる!」=「生きていく力」をプレゼント!

2月13日(土曜日) connect(つながる)広場 2016


開催いたします!


親子で、お友達と、たくさん


「ボードゲーム」

「木のおもちゃ」


楽しんでください♪

0歳~小学生対象です!


ワークショップ各種ございます!

※ワークショップの詳しい内容、お申し込みは

★★★

「アイシングクッキー ワークショップ」
「アイシングクッキーサロン Petit Four(プティフール)」



「ロボット教室 体験授業」(※参加費無料)



2月13日(土曜日)



Connect (つながる)ひろば 2016


”考える”って楽しいね!

~遊びと体験から”考える”楽しさを
      みんなで一緒に感じてみよう~


時間  9時30分~15時。
    10時~11時 ※イベントあり。(参加無料)
    
場所  アクティ近江八幡(入場無料)駐車場あり


イベント・ワークショップなど詳しい内容は

★★★









「ボードゲーム」って何?



→ボードゲームとは
・プレーヤーが実際に盤を囲んで楽しむゲーム

・人と人が顔を合わせて、手を交わしながら行います。

・デジタルと違い、アナログなので、自分達のペースで
 進めることができ、初心者にはハンデをつけたりと、
 遊ぶメンバー、人数に応じて、
 ルールを変更させることも可能です。

・大人から子どもまでできます。

・プレイ時間が10分~と簡易なものからある。

・「運(サイコロなど)」「戦略」などから
 「記憶」「観察力」「洞察力」などが養われる。

・ルールの説明を聞く力=理解力を養う。

・相手に伝える力=語彙力、表現力を養う。


ボードゲームは
世界各国で楽しまれているのですが、

日本で代表的なものとしては
オセロ、人生ゲーム、すごろく、囲碁、将棋など。
一度は経験されませんでしたか?


「もう1回!」
「よし次こそは!」
「あ~悔しい」
「やったぁ~」


など、思わず声が、いえ、叫んだりしてませんでしたか?(笑)


みんなでワイワイ♪ 楽しい♪ 

だけど、
なかなか日常でやるには難しい。。。。

でも、きっと子ども達は大好きなはず。


じゃぁ、みんなで集まってやりましょう!


ということで、今回のイベント開催。となりました。


とはいえ、「ボードゲーム」の認知度もまだまだですし、
しかも存在する数、なんと数万個とも言われていますので、


今回は3歳~小学生を対象としたボードゲームを
55種類ほどご用意いたしました!
もちろん、小学生以上の方、大人の方も楽しめます!


ボードゲームのルールを説明、サポートするスタッフも常駐しておりますので、皆様どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね!

当日は9時30分~15時まで、自由に遊べます!
参加は無料です。
※10時~11時はイベントがあります。



また、0~3歳のお子様には、

昨年のたくさん遊んでいただきました音譜


「木のおもちゃ」コーナー

2階の和室にてご用意しておりますので、
ゆっくりと手にとって遊んでいただけます。

※13時~14時には「おもちゃコーディネーター」による
「月齢、年齢に合わせた木のおもちゃと育児。」
のお話もありますよ♪(参加無料)



2月13日(土曜日)
ぜひ、親子で「ボードゲーム」「木のおもちゃ」を
楽しんでいただけたらと想っております。
アクティ近江八幡でお待ちしております!


お問い合わせ

070-5659-3242

※レッスンで出れないことがあります。折り返しご連絡いたします。


ikumama@willcom.com (24時間受付)

※3日たっても返信がない場合はエラーの可能性がありますので

お手数ですが再度ご連絡いただくかwillcomの解除をお願いいたします。