私達、日本語ネイティブですので日本語のアクセントがなかなか抜けないのは正直当たり前でして。

 
 
特に何十年も日本語しか話していないのであれば、日本語用の顔や口、唇、舌の筋肉の使い方しか身についてませんからね。
 
 



アクセント・リダクションはつまるところ正しい筋トレなんですね。
 
 
いかに英語用の正しい筋肉の使い方を身につけるか。
 
 
いかに発声の仕方を身につけるか。
 
 
これにつきます。
 
 
ネイティブのコーチをつけたり、方法は色々あります。
 
 
私の経験からのおすすめ方法は、短い文章のシャドーイング、です。
 
 
1文ずつから始めて、徐々に2文、3文と長くしていきます。
 
 
そして、必ず、スピーカーになりきってください
 
 
恥ずかしくなったり、笑っちゃったりするかもしれません。
 
でも、なりきることが重要ポイントです!
 
 
日本人の自分を忘れてやってください笑
 
 
これ、実は私が中学校のときに教科書の音読練習をしていた頃のやり方を書いただけだったりします。
 
 
お陰で、高校に入学した時、他の中学校から来た子達からは帰国子女だと思われてたようです笑
 
ドイツの帰国子女の高校の同級生からも、帰国子女だと思ってた、と言われました。
 
今では子供の頃からアメリカにいる日本人、とアメリカ人の人達から思われてます。
 
 
このルーツが、なんと中学校の時の音読練習!笑
 
 
音読練習と書く練習で、当時は教科書の本文を暗唱できるようになってました。
 
 
簡単な文章で、単語単語の繋がりを意識しながら練習します。
 
なおかつ、単語の綴りはそこまで気にせず、発音してください。
 
LかRか、だけは気にしたほうが発音しやすい単語もあるかもしれませんが、他は聞こえるがままに発音、です!
 
 
学生の頃だったら、なりきっちゃって恥ずかしい、と言われたかもしれません。
 
でも、その殻を破れることで、アクセント改善が可能となります。
 
 
 
海外に出るとよくわかりますよ。
 
日本語アクセントがバリバリのほうが、目立ってしまう、と。
 
 
もちろん、アクセントは完全にはなくなりません。
私もありますし。
アクセントが悪いことでもありません。
 
が、ちょっとでも減らしていけると、沢山の人達とのコミュニケーションがスムーズになります。
 
 
ぜひ試してみてくださいね。
 
 

LINEで英語に関する個別相談受け付け中


英語の発音上達方法特別音声ファイルプレゼント


ID検索: @265tiqmn 


 


英語とアメリカのことを毎日ポツリポツリと…


 


よろしければクリックお願いします!


ブログランキング・にほんブログ村へ


ビジネス英語、というか経済英語?用語?かもしれません。

 
 
Cyclical
 
 
 
 
この単語、日系担当部署にいたときはあまり聞かない英語でした。
 
 
 
いや、聞いたことなかったかも。
 
 
 
米系担当部署にきてからは、企業の話をする度に、といっても過言ではないくらいの頻度で使われています。
 
 
 
 
単語そのものの意味は、循環的な、とか周期性の、といった日本語になるのですが、経済、金融などのビジネス関係で使われる場合には景気の変動によって直接影響を受ける○○、の意味になります。
 
 
 
シクリカル、としてそのままカタカナでも使われているそうです。
 
 
 
 
※こちらのサイトにある、記載のこちら
シクリカルは、循環的な景気変動のことをいいます。これは、「循環する」や「周期的な」を意味する、英語の「cyclical」が原語で、日本においては、本来の意味とは少し異なる和製英語として使われています。
 
この赤字のところ、誤りですね。
 
 
これは英語でもビジネスで使われている意味であり。
 
 
ただ、そのまま日本語にすると長いから、そのままカタカナで使い出したのが広がったんでしょうね。
 
 
 
感覚的に英語の意味を理解している日本人の人が、日本語化せずにパッとそのままカタカナで使いだしたら、カタカナになっちゃった感。笑
 
 
 
業界用語感がすごいですが。
 
 
 
 
 
 
 
使い方の例は…
 
 
This company is in a cyclical industry.
 
この会社は景気変動の影響を受けやすい業界にいる。
 
 
 
The company has cyclical characteristics.
 
その企業は景気変動の影響を受けやすい傾向にある。
 
 
 
When evaluating a company, you need to evaluate its cyclicality.
 
企業の評価をする際には、その企業が景気変動の影響を受けやすいかどうか評価する必要がある。
 
 
 
こんなところになります。
 
 
 
 
株のトレーダーでもない限り、日常生活には使われない単語です。

 

 

 

 
 
 
長年アメリカですが、知らない単語に遭遇することなんて日常茶飯事なので、単語力が!!とか、単語暗記しなきゃ!!とかね、あまり気にしなくてよいです。
 
 
 
それよりも、コンテクストや文章から単語の意味を想像できる力を伸ばして頂きたいです!!
 
 
大事なのでデカ文字、赤字の下線付き。
 
 
 
次にこうくるな、とか、この単語の意味は多分これだな、とかの感覚を養えると、リーディングとリスニングがグッと伸びます。
 
 
 
どうやるのかというと、やはり生の英語に触れること、になります。
 
 
 
 
ゲーム感覚で当ててみるのが○。
 
 
 
外れてもOKなので、その繰り返しです!
 
 

LINEで英語に関する個別相談受け付け中


英語の発音上達方法特別音声ファイルプレゼント


ID検索: @265tiqmn 


 


英語とアメリカのことを毎日ポツリポツリと…


 


よろしければクリックお願いします!


ブログランキング・にほんブログ村へ


リスニング力アップ用CDとか教材で効果があまりなかった人にお勧めの方法をご紹介します。

 
 
 
YouTubeの英語動画でリスニング力をつける方法です。
 
 

 
 
教材って、きちんとした英語ばかりですよね。
 
 
 
はっきりと、聞き取りやすいものばかり。
 
 
 
ちゃんと高音質で録音もされていて。
 
 
 
 
あれだけに慣れてしまっていると、実際に英語で話しかけられた時に、大抵の場合はかなりのギャップがあります。
 
 
 
 
それには様々な要因が考えられます。
 
アクセント
 
速さ
 
スラング
 
周りの雑音
 
音の強弱
 
文と文の間のumとかの音や、you know, I meanなど意味をなさない単語(Filler words)
 
単語と単語の音のつながり
 
 
 
上げるともうキリがないですね笑
 
 
 
これが現実なのです。
 
 
 
 
教材だけに慣れていると、これらに対応ができません。
 
 
 
きれいな完璧な英語だけしか聞いていないから。
 
 
 
だから、あれだけやったのに、やっぱり聞き取れない…ということになっちゃいます。
 
 
 
試験対策にはちゃんとした英語が理解できることが必要ですが、実際の生活などではなかなか…。
 
 
 
 
で、YouTube
 
 
 
YouTuberは基本的には素人さん達です。
 
 
 
台本なしに好きなことばかり、本当に好き勝手に話す人達が沢山います。
 
 
 
 
そう、まさに、現実の英語世界。
 
 
 
 
アクセントも様々。
 
 
 
録画機材の質も様々。
 
 
 
性別、年齢、人種、国、多種多様です。
 
 
 
家族でYouTuberしているチャンネルなんかは親の会話に子供達の会話に、慣れるまでは多分カオス!笑
 
 
 
しかも
 
 
 
動画の内容も動画の数だけ存在します。
 
 
 
教材のようなお決まり英語を探すほうが難しいくらいです。
 
 
 
色々な内容のものがあるので、興味のあるものだけ選んで見ることが可能です。
 
 
 
 
教材のように、実際には聞かなさそうな会話を聞かなくてもいいわけです。
 
 
 
 
自分が聞きたいことは、自分が誰かと話す可能性のある内容です。
 
 
 
 
なので、実用的になります。
 
 
 
本当にどんな内容でもいいんですよ。
 
 
 
英語のものなら。
 
 
 
わからなければ巻き戻してまた聞いたり。
 
 
 
字幕付きにしたり。
 
 
 
速度変えるのもあり。
 
 
 
 
聞くだけではなく、シャドーイングの練習にも使えちゃいます。
 
 
 
 
無料で、あれだけの動画が揃っていて。
 
 
 
字幕付きもできて、速度も選べて。
 
 
 
ついでに内容も選べ。
 
 
 
スキマ時間にも見れます。
 
 
 
お勧めの動画まで勝手に出てくる。
 
 
 
お気に入りがあれば、そのチャンネルのものを続けて見られる。
 
 
 
 
使い勝手良すぎな教材じゃないですか?
 
 
 
日本語の動画を見た後に、ちょっと英語のものも見てみる。
 
 
 
 
そんな感覚で使えるのがYouTubeですね。
 
 
 
 
使わない手はないと思います。
 
 
 
ぜひ試してみてくださいウインク
 
 
 

LINEで英語に関する個別相談受け付け中


英語の発音上達方法特別音声ファイルプレゼント


ID検索: @265tiqmn 


 


英語とアメリカのことを毎日ポツリポツリと…


 


よろしければクリックお願いします!


ブログランキング・にほんブログ村へ