これもまた古い…
けど、これは
出すタイミング逃しただけのやつ
ただねー…
夫がらみでだけど
この半年後に
「自分を責めることの辛さ」
みたいなの書く羽目になったのよねー…
色々ブログ拝見してて驚いたのが、
自分を責めてるママさんが多いこと。
「もっとちゃんと愛したいのに」とか
「可愛いはずなのに」とか
私の語彙にない。
「私のもとに生まれてくるなんて
前世でどんな悪行を?」
とは思えど、
「こんなママでごめんね」
とは思わない。
「私が母親じゃない方がいいんだろうな」
とは思うけど、
それもただの分析に過ぎない。
自分を責めるママには
いろんなセーフティネットがある。
病院もあれば、様々なセミナーもある。
保健師なんかも話を聞いてくれる。
でも、自分を責めていない
私の受け皿はない。
私のリア友は
自分を責めない派が多い。
類友なんだろうな。
自分を責める派は、
子供にイラつくって話をする時
「いや、可愛いんだよ?
すごく可愛いんだけどね」
みたいな言葉をどこかにつける。
自分を責めない派は、
そういう言葉をつけない。
せいぜい、
「可愛いと思わなくもないけど」とか
「可愛くなくはないけど」とかで、
しかも可愛いと思っていることを
伝える表情ではなく、
ウザイと思っていることを
伝える表情で
それを言う。
テレビでもネットでも
「自分を責めないで」
って情報ばかりだし、
リアルも
自分を責めない派で
囲まれてるしで、
私にとっては
「自分を責めない」ことが
スタンダードだった。
でも、世の中は違うみたい。
保健師とか相談窓口とか、
話がかみ合わないな
って思ってたけど、
なんでなのかよくわからなかった。
なんか話がかみ合わなくて、
なんでその返答??
って感じだった。
原因はこれだ。
みんな「自分を責めてる」前提で
話してるんだ。
「自分を責めていない」ことは
想定されていないんだ。
え、なにこの孤独と孤立?
しかもね、
「子供が可愛くない」等で
ネット検索すると、
「自分を責めないで」
しか書いてないことが
めちゃくちゃ多いの。
「子供を可愛いと思えない自分を
責めないこと」で、
「子供を可愛いと思えないこと」
が解決するの??
世の子供可愛くないママの
大多数がそうなの??
ちょっと意味がわからない。
子供を可愛いと思えない自分を
責めないからって、
子供が可愛く思えるようになる
メカニズムが全くわからない。
心の余裕的な話??
子どもを可愛いと思えなくてもいいんだ
って思ったら、
心の自責してた部分が空いて、
そこが余裕として活用される
ってこと??
そのパターンがスタンダードで、
それ以外の、
そもそも自分を責めてない
=心の自責してた部分がない人とか
自分を責めなくはなったものの
やっぱり子供が可愛くない人とかって
そんなに未確認の生命体なの??
わからん…。