6月4日は土曜日でしたが補講日でした。
つまり、うちの塾はお休み。
(生徒はみんな学校に行ってるので、塾には来れないですからね)
2連休なかなかないので、嬉しかったです。
3日に、映画「信長協奏曲」が公開だったので、
どうしても見たくて。。。
でも週末だから映画館は人が多いし、
いつもチケット買うのに並ぶのが大変。。。。
早く行って並ばないといけないんですよね。
ぎりぎりに行くといい席はないし。
前もってネットやアプリでチケットを買うこともできるのですが、
クレジットカードを使わなければいけないので嫌で。
7-11のibonの機械では、席が自分で選べないのが嫌で。
そして、ついに見つけました。
カードを使わなくてもOKなアプリを!
右下の「影城通」というアプリです。
携帯電話会社が中華電信だと少し安くなるみたい。
最初に簡単な無料登録が必要です。
私は信義の映画館のチケットを予約しました。
席も好きなところが選べました!
予約終了の際には、
何時までに映画館のカウンターでチケットを購入してください、と
画面に予約番号が表示されます。
その時間を過ぎても購入されないとキャンセルされてしまうようです。
信義の映画館は、普通にチケットを買う場合は2階のカウンターですが
ネット予約したチケットは一階の奥に別の受け取りカウンターがあります。
カウンターでスマホから番号を見せたら、無事に
チケットが買えました~~~~。
台湾生活でできることがまた一つ増えて嬉しい!
成長した気分です!
このアプリで予約できるのはすべての映画館ではないですが、
私はよく行くのが信義の映画館なので、ちょうどよかったです。
もし、もっと使い勝手のよいアプリなどがあれば
教えてくださいね~~~~。
ちなみに、信長協奏曲すっごくよかったです!!
しばらくはミスチルの足音を聞くたびに涙でうるうるしそうです(笑)

