台湾の子供達の筆箱によく入ってる、
名前シールと名前スタンプ。
実は10年前から、いいなー欲しいなあ、と
思ってました(笑)
10年目にして、やっと、、、
やっと作りに行きました。
台湾なのに、
平仮名のシールやスタンプが作れるお店があると知り、
facebookで調べて行きました。
お店は、台北駅の地下街にあるそうで。
それもかなり手前の方。
便利です。
シールは1分、
スタンプは5分で出来るって





私自身はシールはあまり使わないかなーと思い、
友達の子供達に作ることにしました。
好きなドラえもんで。
↑
facebookよりお借りしました。
大きさや好きなキャラクターを選びます。
渡された紙に、平仮名で名前を書きました。
漢字や英語ももちろんできますよ。
一度試しに印刷して、見せてくれます。
中国語や英語は字体が選べるようです。
この大きさは150枚で150元。
ちゃんとドラえもんの包装をしてくれて、
想像してたよりかわいいです。
防水加工してありますよ、と教えてくれました。
いろんなスタンプ本体があります。
紙にまた、名前を書きました。
そして、置いてあるファイルから、
入れたいイラストを選びます。
200元以上の本体を選べば、
字だけじゃなくて、
イラストを入れられるそうです。
インクの色も選べました。
じゃーん





こんなかわいいスタンプができました



インクの予備もつけてくれましたよ。
親切ですね。
早く使いたいです






