ランタンフェスティバル | せんせい in taiwan

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

2月(がつ)26日(にち) から 3月7日(なのか)まで


国父紀念館(こくふきねんかん)や 市政府(しせいふ)で


行(おこな)われている、


ランタンフェスティバル

(lantern festival 燈節)



週末(しゅうまつ)に 見(み)に行(い)ってきました。


す、すごい 人(ひと)でした・・・・・・あせる





2010年(ねん)は 寅年(とらどし) ですから、


トラのランタンが いっぱい!!


せんせい in taiwan



せんせい in taiwan
アップ

30分(さんじゅっぷん)に 1回(かい)くらい


真ん中(まんなか)の 大(おお)きな トラが


光(ひか)ったりします。




せんせい in taiwan
アップ

この日(ひ)は くもっていたけど、


101も見えました~!




せんせい in taiwan
アップ

すごい 人、人、人・・・・。




せんせい in taiwan
アップ

こんな かわいい とらも 発見(はっけん)音譜




せんせい in taiwan
アップ

芸術的(げいじゅつてき)な とらも 発見目




7日(なのか)までなので、


ぜひ いってみてください音譜