きゅうり(小黄瓜) | せんせい in taiwan

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

セブンイレブンセブンイレブンで、

お弁当(おべんとう=便當)を 買(か)いましたナイフとフォーク

宮保鶏丁の お弁当。


宮保鶏丁は、

鶏肉の唐辛子炒め(とりにくの とうがらし いため)辛っ!!!


これは

新(あたら)しい メニュー(menu)ですね!

おいしそう/e2

でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がーん



せんせい in taiwan-あたたかいきゅうり

あたたかいお鍋きゅうりきゅうり を発見(はっけん)あせる



日本(にほん)では、 きゅうりの料理(りょうり)は、

つめたい(冰)のが 多(おお)いよ。

サラダ(salad)や、漬物(つけもの=醃漬的醬菜)で

きゅうりを食べるかなー。


だから、わたしは あたたかい きゅうりが あまり好きじゃありませんしょぼん



でも 全部(ぜんぶ)食べたよ~グッド!