これは完全自己責任で。
という前提ですが。
『人工授精に持っていく精液の成績がupした方法』について
我が家の実体験を書いておきます。
まず、禁欲期間について、
何日あけるか諸説ありますが、
まずは病院の先生の方針を確認してくださいね。
そこで2日あけるとか、何か指示があって
それを信用するならば、それがベストですよ!
主治医の先生を疑いながら通うのって、
精神的に良くないですし。
先生の指示通りやってみたけど、
なんか別の方法も試してみたいとか、
ネットで色々見ちゃって悩んでるとか、
そういう場合に、ひとつの方法として
我が家ではこんなことしてました、というお話として見てくださいね。
私の通っていたCLの先生は、
「禁欲期間はできるだけ短い方がよい」という考えで、
人工授精前日でもタイミングとれるならとる、
ということを勧めていました。
我が家の実体験として、
特に運動率が約30%→約50%にupした方法です
(3回実施分の平均 ※調整前)
実は採精を2回することによって得られました
(提出する容器に2回分とります)
ネットでも、
「40分以内ならば2回分取ってもOK」
とオープンにしているCLがありました。
禁欲期間ゼロの究極形ですね…
我が家では
前日or前々日にタイミングもとっていました。
夫は、「やった!前より良くなってる!」
などと結果を見るたび喜んでおりましたが…
疲れている日もあるでしょうし、
実践できるかどうかというのが
そもそもハードル高いかもしれません。
ちょっとでも何か変えたい!と
2人で納得できるようであれば、
よかったらやってみてください。