日本代表W杯
一夜明けて、昨日の感動を実感している…
サッカーはずっと好きです。
実は、女子サッカー部でした。
よく、絶対嘘と言われます。笑笑
ちゃんかずと付き合う前から、なっちゃんと三人で予選をゆっくり見届けてきました。
スポーツバーでみたり、時には三人でユニバに行く前日、オフィシャルのホテルでも見たし、
そうして、こんなに予選からずーーーっとみてたのあんまりないかもなーってくらい、
追いかけてきてたから、
余計今回の初戦は、始まる前から期待もあって、不安もあって、わくわくでした。
日本中で応援するサポーターの動画をみては、うるっときていたし、涙腺が弱弱なので、
ほんと、すぐ心が寄り添ってしまう…
ドキドキしながら、両手握りしめて見た試合、久々だなーと思ったし
そして、日本が揺れた瞬間を感じた…
点が入って、ちゃんかずとハイタッチして喜んで、アディショナル5分長くて、耐えるように待った勝利は本当に感動的だった…
なんか、ちゃんかずと握手したwww
大迫勇也選手を、実は高校サッカーの半端ないってのあの試合、そして、そのあと、広島との決勝戦たまたま見ていて、衝撃を受けたのをよく覚えてます、、
そのあとも、アントラーズ好きだったので、鹿島の試合も見に行ったりしてました
学生の頃は、わたしも現役だったのでやっぱりサッカーにかなり絡んで見てもいたしやってもいたので、その時の大迫選手のことすごい覚えてる
それから、サッカーからすこし遠くなったけれど、暇があるとたまに見ていました
ちゃんかずとなかよくなって、サッカー少年の彼に毒されてまたサッカーへの気持ちが少しずつ増えてきて
暇な休日は二人でサッカーしたり、ダゾーンが家では流れている
W杯だからこそ、盛り上がるのは当たり前。
わたしも、触れていると近くにあるし毎日サッカーの話題があると楽しいけれど、
ふつうに生きていても、なかなかそうじゃないってのは、わたし自身がすこしサッカーから離れていた時間があったので、感じるし
この、盛り上がりを機に、日本もサッカーがもっともっと町中に溢れて、国民的スポーツになるといいな!もっともっと!
なんにしろ、やっぱり少しずつだけど日本強くなってるな、、、と思えてそれが嬉しかったです。
なんだか負けが続いて、つまんない試合が多い、そして悪いムードになるとそのままそれが、どんどん悪い方向へ行ってしまう
これって、少しずつ日本強くなってるな?って思えていた時もあったけど、最近のその傾向は昔に後戻りしてないか?ってのがありました
勝てる試合で負けて悔しくて、泣いたりしたな
W杯で勝って、勝利に感動的に喜ぶって、すごく懐かしい気持ちでした。
心から、嬉しかった!!!!!!
ベスト16にまで行った、南アフリカ大会へらいちでしおりの家でみんなで見たのなつかしいな、、、、
これから、もっともっと感動させてほしい。
強くなったと、証明してほしい
次の、セネガル戦もたのしみ!!!!!!