懐古症の猫-100706_140136.jpg


1Aの通し稽古見学してきた!
予想してたよりもずっと楽しくて
おいちゃんはもうドキドキしたよ。

見てる間に あ 表情が
なんて思ったりしたんだけど、
いざダメ出しとなると言えないアチシ
拍手してる間にポーンと抜ける\^^/

Oザワさん的ポジションの子面白かったなァ
キャラの使い分けてげてげ
Sちゃんがナース服でなかったのは想定外だったけど、しかし看護婦さんかわえええ(   *)

あと、あと、なんだ。
やっぱり脆弱な私の脳みそ\^^/


見学終了後、見学めむば+K崎先生でごはん
(卒業したけどやっぱり先生て呼んじゃうよよよ)
総評:センセ頭の回転早過ぎる



帰路

ついったに走りすぎて長文の書き方を忘れました まる
私は一体なにを残したいのやら…
両立したいものだね

あーヒトカラしたい(結論)


今日も夕ごはんはお蕎麦である

で コンビニに寄ったら
レジの子が新人さんで
レシートが詰まっちゃったらしく
ちょっと焦ってる様が可愛かった
可愛いと思うのに
性別は関係ないと思う\^q^/

お釣りくれる時、
店員さんとは人生で恐らく一番
しっかり指が触れたのだけど
緊張してるのか冷たくて
(゜◇゜*)が頭を過ぎったという。笑
先輩に怒られてないといいなあ


などと思いつつれっつえんじょいおそば!


稽古へやゆかん、と
電気を消したところで
冷房の切り忘れに気づいてUターン
冷房を切って玄関へ向かったところで
ふと残像に違和感を覚えてUターン

案の定いたよ頭文字K\^q^/


自分で言うのもアレだけど
私ほんと奴を見つける能力には
人一倍恵まれてると思う
全然嬉しくない泣きたい\^q^/
できれば奴を退ける怪電波でも発したいところ


滅のち現在

冷房切った直後とゆこともあって
とても嫌な汗をかきましたとさ
最近恐怖心を怒りで紛らわせている気がする


駅前で高校生が募金活動してて

何の為の募金かわからなかったからスルー
通り過ぎる時にちらと見てみると、
募金箱には 口蹄疫 の文字が

穿った見方をすれば、雨宿り人の多い場所
雨の中とは言えども屋根がある
ずっと立ってるにしたって
そう悪条件じゃないのかもしれない
強制されて嫌々 なんて子も居るかもだし
お金がちゃんと向こうへ届く保証もない
でも無視はできなかった

…うん そんな大きい額じゃないのですがw
しかし私にはこれくらいしか手もないわけで


いろんな意味で涙が出るわ


私には降車センサーがついている\^O^/
何となくこの人 と思った人の前に立ってると
西新なり天神なりにて
周りの人よりも早めに降車される。

もちろん百発百中じゃないけど
だからこそ少し得した気分になれる。笑