Continue!!

Continue!!

再始動、司法試験の勉強記録です。

Amebaでブログを始めよう!
よし、終わった。
それにしても時間がかかる。
実際の試験ではこれを2時間で書かなければならない。
むむー・・・すべてがネガティブになる
ただ、なんだろう、今までやってきて、なんとなくだけど感覚はつかめてきた気がする。
必要のないことを書きまくるというのは、少し避けれるようになった気がする。
問題を解くには、どんな知識が最低限必要で、それで十分かを見極めたい。


自分が躓きやすい点をめもめも

・問題提起の仕方
・要件検討のはじめ方
・あてはめかた、特に下位規範
・判例があるところを規範だけあげるかどうかのポイント(民訴等は、理由はイルと思う)


またコツコツと書いていこうと思いまする
お久しぶりです。
せっかくコメントしていただいたのに、返事が遅れてしまい申し訳ありません。

スケジュールとして、9月までは短答対策及び基礎力強化に努めたいと思います。
特に、基礎をやりつつ一元化作業もしていくつもりです。

自分の中で思っていることを、改めて言って頂けたおかげで、それをやらないとあかん!と意識することができました。
ありがとうございます。

論文過去問の起案についてですが、これは続けていくつもりです。
その理由としては、自分のみでやっているのではなくゼミで添削をうけていること、これをペースメーカーとして毎週メインとしてやる科目を決めていること、本当に書く練習が嫌いなため今のうちに慣れておきたいこと、であります。

ただ、コメントでも頂いたとおり、あくまでもメインは短答対策と基礎力強化に尽きたいと思っています。

短答は毎日15問ずつほど解いていかないとダメですね。
スケジュールを一度改定し直そうと思います。


本日は、民法の短答、民法論文、行政法処分性(事例研究・赤本)です。
それでは、レッツスタディ!




お久しぶりです。
最近いろいろとあってブログかけてませんでした。
明日起きたらまた書きます!

コメントありがとうございます。
なるほどと思いました。今のうち基礎を固めようと思います。

詳しくはまた明日書きます!
おやすみまん!
寝れないんやで~
寝れないんやで~
三時間くらいしかたってないんやで~
雷なりすぎやで~
起きるんやで~

行政法の処分性やるんやで~
民法の過去問h25とくんやで~

おはようやで~