いくやのブログ -19ページ目

いくやのブログ

野球観戦・ランニング、
846 YAJIROの商品の事を載せることあり

5/25(土)、
女子プロ野球 3球団合同夏季リーグ開幕決起会が尾張一宮の駅ビルにて行われたので行った。

京都フローラから
川口監督・村松珠希選手・三原遥選手・
三浦伊織選手・森若菜選手・三輪裕子選手

埼玉アストライアから
大山監督・奥村奈未選手・田口紗帆選手・
田口真奈選手・中田友実選手・只埜榛奈選手

愛知ディオーネから
碇監督・浅野桜子選手・星川あかり選手・
寺部歩美選手・堀田ありさ選手・榊原梨奈選手

が参加。

フローラ・アストライア・ディオーネ
それぞれ 春季リーグの振り返り、
夏季リーグの注目選手発表 があった。

フォトセッションがあり、
フローラでは
川口監督と三原選手が村松選手の顔を隠す
(笑)

アストライアではshining Sポーズ

ディオーネではPRIDE ディオーネ




最後に集合写真とサイン会があって、
サイン会で15選手のサインを貰った。

色々、楽しめた爆笑
夏季リーグも観戦しようかな〜

5/12(日)、
名古屋の商業ビルのミッドランドスクエアの非常階段を使った階段垂直マラソンの
ミッドランドスカイランが行われたので参加した。

44Fまで1197段を駆け上がるレースですわ。
ミッドランドスカイランは2回目だとさ。
団体(4人1組)、デイアタック、小中学生、
ダブルアタック(時間を空けて2度駆け上がる)、ナイトアタック の部があり、
僕はデイアタックの部で参加。
合わせて1300人程の参加だったらしい。

半年前、ハルカススカイランに参加した時、
60F(1600段)で給水を2度挟んで15分05秒だったから、戦略の改善をしようとした。
格好はその時に頂いた
わかさ生活さんのボディリカバリーのシャツを着た。

今回の給水所は15Fと30Fですわ。
スタートしたら、
やっぱりオーバーペース(^_^;
給水は30Fでの1度だけ。

結果は11分29秒22でした。

1F上がるごとに段数が変わってる所が多かったから、リズムが取りにくかった😭

また参加する時は、
絶対にペース配分を考慮せんとアカンなあせる



5/3、AKB「ジワるDays!」大握手会が
インテックス大阪で行われたので参加した。

握手したのは、
奈和ちゃん(1枚)、みーおん(2枚)、
あかりん(1枚)

それぞれの話の内容は、

奈和ちゃん
いにしえ乙女酒の事

みーおん
僕が鍼灸師である事、
肩こり→合谷を押してみるのを提案

あかりん
→ご来場認定プレミアムカードへの
サインが当たり

色々、話せたし良かったニコニコ