先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

社会心理学の原理の一つに、

「一貫性の原理」

というものがあります。

 

 

簡単に説明すると、人は、

最初に言ったことを最後まで

一貫させようとする傾向があり、

 

他人に一貫性があると

その人を信頼する傾向がある、

という原理です。

 

 

この一貫性の原理は、

先生業として活動する際にも

応用することができます。

 

 

例えば、情報発信。

 

 

あなたは、言うことがコロコロ

変わる人のことを信頼できますか?

 

できませんよね。

 

 

しかし、コロコロ変わらないまでも、

色んなジャンルにまたがって

発信している人は少なくありません。

 

 

けれども実は、あなたのお客さんは、

あなたが同じことを

発信することを望んでいるんです。

 

 

 

このとは先生業に限らず、

お笑い芸人や

アーティストでも一緒です。

 

 

お笑い芸人は、

同じようなネタを

何度も披露していますよね。

 

 

お笑い芸人によって、

笑いのジャンルやスタイルが

確立されています。

 

 

これまでの自分たちの

お笑いスタイルを無視して

新しいことをやっても、ウケないし、

お客さんも望んでいません。

 

 

同じことをやるから、

お客さんから信頼され、

支持されるんです。

 

 

アーティストでも、

ロック歌手もいれば

バラード歌手もいますよね。

 

 

それぞれがそれぞれの得意な

ジャンルに特化して歌うから、

ファンがつくんです。

 

 

 

でも先生業の方は、

同じことを発信できずに、

新しく色んなことを

発信する人は少なくありません。

 

 

その理由は、上記のように

お客さんの気持ちを理解していない

ということもありますが、他に、

自分に自信がない、

という場合があります。

 

 

自分や自分の商品に自信がないから、

また別の新しいことを

発信しようとするんです。

 

 

しかしお客さんは、

そんな別のものは求めていません。

 

 

違うことを発信しなければならない、

違うことを発信したいというのは、

発信者のエゴでしかないんです。

 

 

一貫性の原理からも分かるように、

同じことを一貫して発信する人が、

お客さんから信頼されます。

 

 

ぜひ自分と自分の商品に自信を持って、

同じことを繰り返し

発信していきましょう^^

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】