先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
僕は以前、
学校で先生をやっていましたが、
成績の芳しくない生徒を中心に、
自分を変えたいという
子どもが一定数いました。
まあ、成績を上げたいとは
多くの子どもが思うことなので、
変わりたいと思うのも
ごく自然なことだと思います。
しかし、これは子どもに
限った話ではないのですが、
人はなかなか
変わることができません。
このことを説明するために、
結果・やり方・あり方という
概念について触れておきます。
人間は、あり方によって
やり方が影響され、
やり方によって
行動が影響されます。
学校での子どもを例に挙げると、
仮に、先生の言うことを聞かずに
何でも自分で決める、という
あり方の子どもがいたとします。
その子のやり方は、
自分が選んだ参考書を使って、
自分にとって
楽なやり方で勉強します。
その結果、
なかなか問題を解けない
という結果に結びつています。
結果を変えようと思ったら、
やり方を変えるだけでは不十分で、
あり方も見直す必要があります。
先生の言うことは聞かない
というあり方ではなく、
勉強のプロである
先生のアドバイスは聞く、
というあり方に
変えたとしましょう。
このように、
あり方を変えるのは
そこまで難しくありません。
しかし、
やり方や結果が変わるのには、
一定の時間が掛かるんです。
例えば、休日は昼過ぎまで
寝ていた子どもが、
先生のアドバイスに従って、
午前中に起きて勉強するという
やり方に変えようと
したとしましょう。
想像に難くないかもしれませんが、
これは、一朝一夕に
変えられるものではありません。
寝坊が習慣となって
身についているため、
午前中に起きるという
習慣に変えるにはある程度の
日数を要するでしょう。
更に、やり方を変えることが
できたところで、
結果はすぐには変わりません。
午前中に勉強をするようになったら、
いきなり数学の問題が
解けるようになった
ということは無いでしょう。
このように、変われない自分に
ガッカリしてしまって、
多くの子どもが自分を
変えることができないんです。
変わりたいのであれば、
すぐには変われないことを
最初から織り込んで
覚悟を決める必要があります。
意識はすぐに
変わることができるけど、
結果はすぐには変わらない。
この変化のタイムラグに耐えて
努力を続けることにより、
少しずつ自分を
変えることができます^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓