先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
行動が遅い人、
時間を無駄にしている人に
よく見られる傾向の一つとして、
「起きないことを考えている」
ということがあります。
Aという事象が起こって初めて
Bという事象が起こりえる時、
Aがまだ起こっていない段階で、
Bが起こることを
心配している状況です。
このことは、
日常生活でもよくあります。
例えば社内恋愛。
「同じ部署の〇〇さんと
付き合いたいけど、別れたら、
同じ部署だから気まずくなるな…」
と考えて、
行動に移さない人がいます。
人間関係は色々あるので
一概には言えませんが、
付き合う前から、
別れた後のことを心配するって
どうなのでしょうか?^^;
まだ付き合えるかどうかも
分からないので、
考えるだけ時間の無駄…
と思ってしまいます。
ビジネスでも同じように、
無駄な心配をして時間や精神を
使っている人は少なくありません。
ブログなどで情報発信をする前から、
「書いた内容を
非難されたらどうしよう…」
と不安になって
情報発信できなかったり、
セミナーを開催する前から、
「セミナー参加者に満足して
もらえなかったらどうしよう…」
と不安になってセミナーを
開催できない…という方がいます。
どちらも、まだ起きていない
ことを考える無駄です。
芸能人が情報発信したら
非難されることもありますが、
僕たちみたいな一般人が
情報発信をしたところで、
非難されることはまずありません。
と言うより、まず、
読んでくれる人が
ほとんどいません(笑)
セミナーの例でも、
参加者に満足してもらえるように
セミナー資料を入念に
作り込む人がいますが、まず、
セミナーを告知しても、
参加者が集まらない
可能性があります。
参加者が集まってから
資料を作成しても
決して遅くはありません。
起きないことを考えて
時間を無駄にするのではなく、
今自分ができることに
集中していきましょう^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓