先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

本業以外に

複業・起業したいと思った時、

自分がやりたかったことを

やろうという人は多いと思います。

 

 

それが、自分の得意なことであれば、

特に問題はありません。

 

 

自分がやりたくて、

かつ得意なことですね。

 

 

しかし、それが得意でない場合、

少し注意が必要です。

 

 

 

例えば、コーチングに興味を持ち、

コーチングスクールに通って

コーチの資格を取得して、

コーチングセッションを行う、

という例を見てみましょう。

 

 

これで成功する可能性は

あるでしょうか?

 

 

もちろん、

まったくゼロではありません。

 

 

知人に声を掛けてコーチングを行い、

そこから紹介等でお客さんを

獲得していくことは可能です。

 

 

しかし、どの業界もそうですが、

その道で何十年と活動してきた

プロの方がいます。

 

 

コーチングであれば、

100万円を超える

スクール費を払って勉強して、

 

これまでに何百人に

コーチングセッションを

行なってきたようなプロの方です。

 

 

そのような方と、20万円を払って

3ヶ月間スクールに通って、

ほぼ未経験で

コーチを名乗っているあなた。

 

 

お客さんはどちらを

選ぶでしょうか?

 

考えるまでもないですよね。

 

 

自分の好きなことで

複業・起業するのはとても大切ですが、

自分にとって

慣れたこと・得意なことを

行うのも同じくらい大切なことです。

 

 

 

一般に、自分の好きなことと

得意なことが異なる場合、

 

複業・起業初期は、

自分の得意なことで

サービスを提供した方が、

ファーストキャッシュは

得やすいです。

 

 

最初は、自分が

慣れていること・得意なことで

複業・起業を始めて、

そこから徐々に

好きなことをやっていく。

 

 

初心者は特に、まずは

稼ぐ経験をすることが大切です。

 

 

自分が慣れて

いないことをやっても、

キャッシュになりづらいです。

 

 

ぜひ、自分が

慣れていること・得意なことから

始めてみてください^^

 

学校に戻る, 鉛筆, 虹, アート, 学校用品, 美術用品します, 教育, カラフルです, 描画, デザイン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】