先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

複業・起業に限らず、

ビジネスを行う上では、

インプットとアウトプットを

充分に行う必要があります。

 

 

インプットとは簡単に言うと、

学習です。

 

 

本を読んだり、

セミナーに参加したり、

教材を購入したり、

といった行動です。

 

 

アウトプットとは、

学習した内容を行動に移すことです。

 

 

ブログを書いたり、

セミナーを開催したり、

教材を作成したり、

といった行動です。

 

 

上で挙げた、

ブログを書くという行為は一見、

読者の方に有益な情報を

届けるために書くもので、

 

読者のためになるもの、という

イメージがあるかもしれませんが、

実は、ブログを書いた人の

ためにも充分なるんです。

 

 

なぜなら人は、

インプットする時よりも

アウトプットする時の方が、

学習効率が高いからです。

 

 

簡単に言うと、

誰かから教わるよりも、

誰かに教える方が、記憶に残るし、

自分の血肉となるんですね。

 

 

 

このことはあなたも、

子どもの頃に経験が

あるかもしれません。

 

 

先生の話を聞くよりも、

友達に教えたことの方が、

記憶に残っているという経験が。

 

 

実際に僕も、前職の教員時代に、

教科書の内容が変わって

まったく初見の内容を

教えたことがあるのですが、

 

その時も、生徒に繰り返し

教えることによって、

着実に理解が深まっていった

記憶があります。

 

 

 

ブログを書くことについても同様で、

実は、ブログを

読んでいるほうよりも、

ブログを書いているほうが、

自分の実になっているのです。

 

 

そう考えると、今までは

少し苦痛だったブログ更新も、

ちょっとやる気が出てきたのでは

ないでしょうか?

 

 

実は一番自分のために

なっているんだ!

と思いながら、

ブログ更新などのアウトプットを

継続してみてください^^

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】