先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

先生業に限らず

ビジネスをする上では、

ポジショニングを

考えることが大切です。

 

 

ポジショニングとは、

簡単に言うと、

自分がビジネスをする上で

取るポジション(位置)

のことです。

 

 

例えば、ただのコーチだと

まず選ばれないので、

「復縁専門のコーチ」

というポジションを取る、

のような感じです。

 

 

ライバルと同じポジションを

取っていても、あなたが

選ばれることはありません。

 

 

ライバルと違う

ポジションを取ることにより、

差別化を図ることが

できるんですね。

 

 

 

ポジショニングという言葉は

ビジネスを始めてから知った方も

多いかもしれませんが、この、

 

ライバルと異なるポジションを

取るという考え方は、実は、

子どもの頃から

やっていたことなんです。

 

 

例えば部活。

 

僕は子どもの頃

バスケ部だったのですが、

部員が多く、努力をしなければ

ベンチにすら座れませんでした。

 

 

特に優れた才能が

あった訳はなかったので、

勝てる戦略を練る

必要がありました。

 

 

ここで、

他の部員には出来ないこと、

もしくは出来る人が少ないことを

自分が出来るようになれば、

 

使われるプレイヤーに

なることができますよね。

 

 

この考え方こそ、

ポジショニングなんです。

 

 

他の部員と同じことが出来ても、

監督には選んでもらえません。

 

 

空いている座席を

探すことが大切なんです。

 

 

僕は背が低いので、

高さでは到底勝負できない。

 

 

その代わり、

動きが素早かったので、

その強みを活かして

得点できるよう練習をしました。

 

 

ここで一点補足をしておくと、

何も、県で一番素早いプレイヤーに

なる必要はないということです。

 

 

自分が所属する

学校のバスケ部の中で、

1番目か2番目に

素早いプレイヤーになれれば、

選んでもらえます。

 

 

要は、

自分が勝負をしたい絞った分野で

頭一つ抜きん出れば良いのです。

 

 

 

ライバルの力が弱く、かつ、

自分の強みを

活かせることで勝負する。

 

これがポジショニングの考え方です。

 

 

ぜひあなたも、

自分が勝てそうな絞った分野で、

空いている座席を

探してみてください^^

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】