先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
商品やサービスを提供する側が
意識すべきことの一つは、
「お客さんを選ぶ」
ということです。
出来るだけ多くの人を助けたい、
多くの人に影響を与えたいと
思うことは素晴らしいことです。
しかし現実問題として、
全員をお客さんに
することは不可能だし、
より多くのお客さんを
対象にしようとすると、
ありきたりな商品になり、
果売れない、となってしまいます。
あなたが満足されうるサービスを
提供できて、かつ、好きな人を
お客さんにする必要があります。
このことは先生業に限らず、
多くのビジネスでも一緒です。
僕は昔、学習塾で講師を
やっていましたが、塾も、
全ての子どもを
対象にしている訳ではありません。
難関校合格を目指している
進学塾もあれば、
学校の授業の復習を行う
補習塾もあります。
あなたが仮にハイレベルな
進学塾で働いていて、そこに、
学校の授業についていけない
子どもが問い合わせをしてきても、
丁重にお断りをするでしょう。
言葉を選ばずに言えば、
そのようなお子さんは、
進学塾のお客さんではないのです。
このように、
世の中の商品・サービスは、
全ての人を対象に
しているのではなく、
お客さんを絞っています。
あなたも先生業として
活動するにあたって、
自分のお客さんでは
ないと判断したら、
無理に関わる必要はありません。
もちろん僕だって、
一人でも多くの人に
自分のサービスを
使ってもらいたいと思っています。
しかし、自分では充分な
対応ができなかったり、
ふさわしくない人だって
いるのが現実です。
よく、
「自分はスキルが低いから、
お客さんを獲得できそうにない」
と不安を感じている人がいますが、
そんなことはありません。
前述した学習塾の例だと、
成績の良い子どもは
進学塾に行きますが、
成績が芳しくない子どもは
補習塾に行きます。
補習塾の先生は、何も、
東大レベルの問題を
解ける必要はありません。
極論、教科書を
理解できれば良いのです。
あなたの商品・サービスを
必要としている人は
必ず一定数存在するので、まずは、
お客さんをこちらから選ぶ。
「誰」に商品・サービスを
提供するのか?
それが、マーケティングの肝、
ビジネスの肝です^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓