先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
先生業で複業を始めたいと
思われている方であれば、
まず最初は一人でやってみようと
考えている人が多いと思いますが、
ビジネスは、誰かと組んでやった方が、
うまくいく確率は高まります。
単純に大きいことができるし、
相手がいるからサボる訳にはいかない…
というプレッシャーが
存在するのもいい点ですね。
しかしもちろんですが、組む相手は
しっかりと見極める必要があります。
そこで今回は、
ビジネスパートナーの選び方について
お伝えしたいと思います。
一言で結論から言うと、
「自分と似た人とは組んではいけない」
ということです。
ビジネスの世界ではざっくり大きく分けて、
コンテンツホルダーと
リストホルダーがいます。
コンテンツホルダーとは、
コンテンツ(商品)を持っている人です。
リストホルダーとは、
リスト(顧客名簿)を持っている人です。
よくある過ちが、
コンテンツホルダー同士が
組むパターンです。
「2人とも素晴らしい
コンテンツを持っているから、
この2人が組んだら
凄いものを提供できそう!」
と思って組んでも、
2人ともリストを持っていないため、
商品は凄くても集客できない、
となってしまいます。
反対に、リストホルダー同士が組んでも、
集客はできるかもしれませんが、
提供できる商品がないのでダメです。
また、ビジネスに必要な
スキルという観点からも
考えてみましょう。
ビジネスに必要なスキルは、
こちらもざっくり大きく分けると、
マーケティングとセールスです。
ここでも、セールスが
得意な人同士が組んでも、
成約率は高まるかもしれませんが、
マーケティングが不得意なため、
そもそも集客することができません。
人は自分と似た人が好きなため、
自分と似たスキルや傾向を
持っている人と組みがちですが、
それではうまくいきません。
自分が持っていないスキルを
持っている人と組むことにより、
自分の弱点を
カバーできるようになります。
複業初期の頃は、何でも自分で
やってみることもとても大切ですが、
他人という資源を使えそうな時は、
自分が持っていないスキルや
リソースを持っている人と組んで
ビジネスをやってみてください^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓