先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
これは先生業に
限った話ではないのですが、
売上を上げるコツとして、
集客商品と収益商品を用意する、
ということがあります。
集客商品はフロントエンド商品、
収益商品はバックエンド商品
とも言われます。
集客商品はその名の通り、
お客さんを多く
集めるための商品です。
一方、収益商品は、その名の通り、
収益を生む商品になります。
人は、いきなり
高単価なものは買いません。
低単価、もしくは無料の商品を
試してもらって、
そこで気に入ってくれたり
信頼関係を構築していくことにより、
高単価な商品が
売れるのようになるんです。
この手法は、
実に様々なところで
使われています。
僕は昔、
脱毛サロンに通っていたのすが、
このようなサロンでも、
ほぼ全店が使っています。
「新規限定!
脱毛500円キャンペーン」
のようなものですね。
脱毛が500円で出来るとなると、
興味を持つ人も多数いるので、
多くの人を集客することができます。
そして、そのキャンペーンを
試してみて、そのお店が気に入ったり、
お店から配信されるメルマガによって
信頼関係が高まったり
することによって、
6ヶ月コース30万円などの
高単価なサービスが
売れていくのです。
別の例だと、
スーパーの試食コーナーも一緒です。
無料で食べてみて、
その商品が美味しいと思ったり、
販売員のセールストークに負けたり?
した人が、商品を購入します。
ここでのポイントの一つは、
集客商品だけ見ると
赤字だということです。
集客商品で収益を
出そうとはしていません。
もちろん、収益が出るのであれば
それに越したことはありませんが、
集客商品の目的は、
収益を出すことではなく、
多くのお客さんを集め、
収益商品に繋げることです。
多くの人に試して
もらうことが目的のため、
大企業も、決して安くない
商品代と人件費を払って、
試食コーナーに
販売員を配置してます。
先生業でも、いきなり高単価な
コンサルティングやセッションは
売れません。
無料体験セッションや
低単価のセミナーなどを
集客商品として用意して、
まずはそこに人を集めることが
必須になります。
ぜひあなたも、
多くの人が興味をそそられるような
集客商品を考えてみてくださいね^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓