寒中お見舞い申し上げます雪の結晶


今年は、10年前に立てた「キャリアプラン」の、修正年と決め

若干遅れ意味な「新たな挑戦」の年にしますクラッカー


既に準備を始めましたが、

改めてこれまでの出逢いに感謝しています(。>0<。)


協力者なしでは、決して実現が不可能なことなので、

私の想いを伝えさせていただいていますが、

無知な私に様々な知恵と繋がりを提供してくれて、

不安が期待に変わってきていますアップ


ついにツイッターも始動し、様々な方のつぶやきに

刺激されながら、今年1年間の報告をしていきたいと

思いますメモ


今年も宜しくお願いします虹


ペタしてね




今年は、一気に暑くなったかと思えば、10月で既に12月の寒さと・・・

年々気候に異変があるような!?

昨年のインフルエンザ騒ぎを想定して、昨日予防接種をしてきました病院



さて、最近(同じ方から)「論理的じゃない」と言われる時があり、

もともと説明べたな私にとっては、「何も考えていない」と言われているような

気分になり反省しきり・・ガーン



仕事において、logical thinkingは当たり前のことで、これまではそれなりに

通じていた(ような気になっていた)のですが、今回はそれが通じません汗


どうしたものやら・・

考えてみると、私の場合仕事ではどとらかというと、その都度の判断を

「感覚」と「経験」で行ってきてしまうことが多く、理屈で理論武装することに

慣れていませんあせる 

理屈で人の心を動かすのは難しいから・・


例えば、パートナーを好きになったきっかけや、好きなところを

説明することはできても、「なぜ好きなの?目」と聞かれても、

理路整然と説明するのは難しいようにべーっだ! 



結果が失敗だったのなら、失敗は失敗と認め、失敗した理由を分析し

改善すれば次に進めるけれど、失敗にフォーカスしていたら脳に失敗の

記憶が残り、また同じ失敗をする確立が上がるんです注意


と・・・思うのですが如何でしょうか?


ふと・・以前いただいたこの言葉を思い出しニコニコ


SUNのここにあった☆












私はわたしのままでチョキ

けれど、これまでになかった「出逢い」に感謝です(‐^▽^‐)

ペタしてね



毎日、「暑いですね~」が挨拶代わりになっていた今年ですが、
鏡を見る回数も多かったです・・
なぜなら、汗でお化粧が・・・σ(^_^;)

さて、皆さんは、1日のうちで何回鏡を見ていますかはてなマーク
鏡の中の自分を見る時(確認する時)が、一番いい顔をするそうです目
無意識に、見ている自分に対し自分を美しく、かっこよく見せようと
しているのですにひひ

ある化粧品会社では、様々な女性の顔の大きさ、長さに対する目の
位置が何%とか、鼻の位置が何%とかをデータにし、
「誰もが美人と見える顔立ち」の平均値を出しているそうですメモ
なぜなら、その平均値に戻すために女性はお化粧をするからです口紅

でも、お化粧では隠せないのは、動作・態度・・
そして、その時の動作の中の本性が表情に表れてしまいます。
これは女性だけではなく、男性も同じです。
時々、綺麗な女性やイケメン男子の残念な一面を目撃してしまった時ショック!
腹を立てるのではなく、
・・他人という鏡を見ることで自分を磨く・・
ことのサンプルにしましょう合格

鏡を見ている自分から見た美しさだけではなく、
鏡の中(他人)から自分を見た時に美しいと思えるか、
ちょっと考えながら鏡を覗いて見る時間も、自分磨きに
とっても役立つ時間になると思いますドキドキ

そんな時間も貴重と思いながら・・残念なシワを発見ガーン

本日も最後までお付き合いありがとうございます。ペタしてね