[壁]0^)o ヤッホー♪ | ツーリングいきまっせ~!!次回のツーリング7月27土)7時出発。
長い間悩み、考えて調べていた私のバイクのウィンカーですがやっと解決しました。
と、いうのはF・RともLEDに変更後その現象は起こりました。
以前にも記事にしたかな?
メーター側にあるインジケーターが左右共通で1つあります。(これが一番の問題で、インジケーターが原因と
分かるまでにもいろいろ調べて大変でした))
LEDは消費電力が小さいのでインジケーターを通って反対側に送られたわずかな電力
が逆のウィンカーを弱くではありますが点灯させていました。
(左右個々のインジケーターだと何の問題もないのですが・・・)
この現象を改善すべくとりあえず、いろいろやってみましたが改善されず、
とりあえずインジケーターに電力が送られないようにして改善しましたがインジケーターが点灯しないので消
し忘れが時々あり、側にいる人からウィンカーついてるよ!って教えてもらう始末・・・・・。


そこで分かったことが、テスターなどで計測してみると,純正の場合大体7[A]の電流が流れていて標準バルブ相当の抵抗がないと回路が正しく働かないということ。
そのため(車体側の回路をだます目的)にダミー回路を入れます。
車体側の端子から並列でLED用、ダミー回路用で車体側に返します。
イメージ 1

私のバイクのサービスマニュアルの回路図を見ると,インジゲータはフロントウインカーから分岐しているので
ダミー回路への分岐はフロント側だけでOK。
画像のようなことをするだけで簡単に問題解決できました。
今では、ウィンカーの点滅もインジケーターも問題なく動作しています。
今回の問題解決にあたり某サイトでいろいろアドバイスをしてくれた方(同じR1乗り)がいてその方も
私と同じ現象で頭を悩ませていた一人だったそうです。
やはり、同じことで壁にぶち当たっている人は沢山いるんだろうな~って思いました。
何はともあれ、良かったです。^^v

長々とどうもでした。


(インジケーターが1つでLEDウィンカーに変更している人は少なからず車種に関係なく似たような現象が
起こると思います。 この記事が参考になればいいですね~)