明けましておめでとうございます。ってもう今月も終わりますね笑

投稿自体もかなりお久しぶりで…また急になぜ投稿しようと思ったかというと。。。

 1月27〜29日で東京国際フォーラムで日本眼科手術学会がありそれに行ってきました。 

その中で鹿嶋先生がオーガナイザーを務める『眼形成手術の基本手技』を、聴きに行った時の事。オーガナイザーはまとめ役みたいなものなので、基本発表はしないんですけど最後に鹿嶋先生が眼形成外科を目指す先生へ向けて話をしてました。


このブログを見ている方はきっと色々な所から甲状腺眼症などに関する情報を集め、でも治療となると現実的に中々難しい…って思っている方が多いのではと思います。それの一番の理由が専門の病院が少ないという事じゃないのかなと。。


鹿嶋先生のFBやblogを見ていて系列のクリニックがオープンしたり、オキュロに勉強に行く先生も増えているのを知り、

鹿嶋先生の“眼形成を世の中のインフラにする”

が確実に現実化しているのが嬉しいなって思いました。


学会中は銀座のホテルに宿泊していたんですが、せっかくなのでオキュロを一瞬だけ見てきました笑

あとは今の私の目元載せておきます。(一昨日)

思いつきで撮って髪がボサボサです…

すみません😂

(ちなみにこの時はカラコンが入っています)

まだ、右眼の方が突出していますが自分が気にするほど他人は気にならないみたいです笑

嬉しいことに褒められることもあります♡笑 


2泊3日でしたが充実した東京旅行(学会)でした。あと1週間は滞在したかった🥺







#甲状腺眼症

#バセドウ病