こんばんは

 

いきいき美音(みおん)リトミック、代表の美馬裕子です

 

 

今日は講座の内容について少し書きますね鉛筆

 

いきいき美音リトミックの人気講座

 

「音楽と一緒に歩こう」

 

わたしがピアノを弾いて、利用者さんたちに歩いてもらいます

 

 

途中でピアノを弾く手を止めたら。。。利用者さんも止まる

 

また音楽が鳴り出したら。。。歩き始める

 

 

きちんと音楽を聴きながら歩かなければいけないので

 

即時反応が鍛えられますonp

 

 

ただ、利用者さんたちはみな65歳以上の高齢者なので

 

「ゆっくり止まってくださいね」

 

とアドバイスします。

 

 

必死になって、すぐに止まろうとすると

つまづいてしまって非常に危険ですWARNING

 

 

楽しく講座を受けていただくのが第一なので、できるできないは問いませんnikoniko

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------

 

 

2016年7月に「いきいき美音リトミック」商標登録を取得しました。

 

これからは、「いきいき美音リトミック」を皆様に広めていく活動をしていきたいと思います♪

 

 

私の町にも講座を開きにきてほしい!

高齢者のための講座を私も開きたい! など

 

気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

お問い合わせ  ikiikimion@yahoo.co.jp

 

 

みなさん、はじめまして!

 

「いきいき美音(みおん)リトミック」 代表の美馬裕子です。

 

4年程前、大阪府吹田市の南千里にあります

高齢者生きがい活動センター

「音楽を楽しむ講座」として、高齢者のための音楽×体操講座が始まりました。

 

講座を開くごとに、たくさんの利用者さんにご参加いただき

皆様からたくさんの「楽しかったよ~」の笑顔をいただきました。

 

そして、2016年7月に「いきいき美音リトミック」は商標登録を取得しました。

 

2017年は、「いきいき美音リトミック」を皆様に広めていく活動をしていきたいと思います♪

 

 

私の町にも講座を開きにきてほしい!

高齢者のための講座を私も開きたい! など

 

気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

お問い合わせ  ikiikimion@yahoo.co.jp

 

designed by memidesigns

 

最後に遅ればせながら、あけましておめでとうございます♪