★地方で浮かない自分にしっくりくる服選び★
パーソナルスタイリスト 小笹由貴
プロフィール / メニュー  /  サロン詳細
Instagram  /  メルマガ / HP

★オンライン無料相談会★
お申し込み(無料zoomオンライン相談会に☑︎)
 

 

 

こんにちは。

ご訪問いただきありがとうございます♪

小笹由貴です(*^-^*)




春休みに家族で京都に行きました。



長男が中学生になるので

小学生料金で乗れる最後のチャンス!


次男待望の新幹線に乗ろう!


ということで

現地でうろうろするために


何気に近場ですが

赤穂から新幹線で1時間半。


トータルで2時間で行けました。



男子には飽きずに良いです👍










1日目はあいにくの雨。


予定は水族館と鉄道博物館だったので

雨でもOKなスケジュールでしたが


何気に徒歩旅は濡れると疲れが倍増する気がします💦







都会にあるシンプルな水族館
という印象でした。


アザラシやサンショウウオがかわいかったラブラブ







鉄道博物館は
大阪にあった交通科学館?が
引っ越ししてきたものだったはず。

大阪にあったとき
私自身が小学校の遠足で訪れたものなので

ちょっと思い出深い。

帰省ついでに長男と2人で訪問したこともあります。


でも、鉄道好きの次男は
初めてなんだよねー



本物の電車
実際に使われていたものなどが

たくさん展示してあります。






実際の電車の運転室。






外に出れば遠くにキティーちゃん号。




ジオラマショーなんかも見れたりして
なかなか見応えたっぷりでした。

大人も楽しめます👍


水族館も鉄道博物館も
どちらも行くって決めてたから

Dトラベルで電子チケットを購入して
ピピっと入場することができましたよ^ ^

割引もありでしたチョキ





2日目は金閣寺へ。

長男の小6の修学旅行
本当は奈良・京都へ一泊だったのに

淡路島日帰りだったんですよね。


だからってわけではないんだけど

見てわかりやすい金閣寺は
行くといいかな?と思ってニコニコ






2日目はいい天気だったので
空の青との対比がめちゃくちゃ美しかったですラブ






おっちゃんに並んで
必死にカメラを構える次男(笑)







外せないグルメ!
抹茶ソフト♡






3月の下旬だったのに

すでに桜がキレイすぎるっていう


なんとも言えない風景爆笑



長男入学式ゆえに

今、キレイやったら

式の日は絶対桜ないやんっていう

残念感 笑



コロナ禍で外に出る気になれなかったので

久々の家族旅行でした。



長男が中学生になったら

しばらく家族揃ってはなくなるかなーなんて

ちょっとセンチになりながら


あっという間でしたが

楽しい旅行でした爆笑






買い物好き家族は

やたらと生八つ橋を買い込んで‥



♦︎家族のお気に入りお土産♪








どんだけ甘党やねん(笑)

毎日八つ橋食べました(笑)





♦︎ノーマルもあるよ(笑)






♦︎母の日にいかが?







お菓子ばっかり買ってしまった。

よろしければ
おすすめを載せておきますので
お試しあれ♪


今の時代、その場にいかなくても
ポチれば家に届くのでいいですよね。


長男のクラスは
修学旅行に行けない代わりに
京都のお土産をお取り寄せして

お店ごっこをしていましたよウインク

そーいえば
その時のお土産も生八つ橋だったな(笑)





余談ですが

細身の次男。


もりもりジャージスタイルですけど

骨格ナチュラルなので

かっこよく着こなしてくれてます(笑)



子供にも骨格診断は有効ですよ〜ウインク







 

公式ラインでゆる~くトークしよう♪
お得情報もお見逃しなく^^
 
お友だち登録してくださった方には
おしゃれe-bookプレゼント!

 

友だち追加 
(ラインID:xgl1317hを検索してください)
 

 

 

 

↓↓ランキングに参加しています↓↓

ポチ応援してくださると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ なりたい自分ファッションへにほんブログ村

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 40代女性ファッションへにほんブログ村