他人の評価が気になって
おしゃれやセンスに自信がもてない
気軽にファッションを楽しみたい
おしゃれ迷子さん・おしゃれ初心者さん
服選びに悩むのはもうやめよう!
いつもご訪問ありがとうございます。
美スタイルコーデ塾.
小笹由貴です(*^-^*)
こんにちは。
いつまでおうち生活続くのかなぁ?
GW明けに学校が始まるとは
思えないぞ‥と思っている私です。
そーなったら
どーやって過ごす?
なーんかいいアイデアないかなぁ。
子供の運動不足解消のために
外に出たいと思うのだけど
「苦情」をいう方がいて
全国でも問題になってますね〜
人が集まることが
ダメなのだから
やっぱり多数の家族が集まってたら
問題視されやすいかもね。
そー思って
人里離れて山遊びに行ったら
同じこと考えてる(?)
中学生や
孫連れのおばあちゃんがいました。
みんな思うことは
一緒だなぁ。。。
とはいえ、都会はそうもいかないよね
遊ぶ場所がないと聞きます
うーむ。
そんなことばかりで滅入ってしまうので
ファッション記事と並行して
こんなことして過ごしてますー
っていう子育て記事も
間に挟んでいこうと思います
子育ても毎日のことなので
滅入っていては病んでしまうから
少し前向きにね
本日は
野菜の苗を植えたぞよ
(ぞよ‥最近の息子の口グセ 笑)
世界各国が自粛になってるので
万が一、輸入制限が入ったら
野菜が手に入りづらくなるかなー
なんて思って
野菜を植えることに
もともとゴールデンウィークは
毎年、トマトを植えてたんですが
いつもよりもバージョンアップして
ミニトマト、イエローミニトマト
枝豆、とうもろこし、シソ
サツマイモ



まーったくSNS映えしないけど
網で見えないけど
個人的にカメは好き
イシガメです。
毎年、卵を自分たちで割っちゃうので
すみか変更のついでに
土場を作ってみたよ。
うまくいくかどうかは
わからない‥
そんなこんなで
おうち生活だからこそ
普段やらないことを
やっぱりやってるなぁ‥
惰性でやってること
ちょっとプラスαしてみたら
景色が変わるかも
ではまたね!
おうち時間で手持ち服を見直しておしゃれになろう♥
先着10名様モニター特価
現在イチオシのレッスンです♪