イケ里のブログ -3ページ目

イケ里のブログ

ブログの説明を入力します。

基本的に現場主義な僕ですが、今年はDVDやBDのライブ映像に大きな衝撃受けるの多いです。

ハロプロのライブを知ったのは3月に見に行ったアイドル乱舞渋谷でスマイレージを見てから心を奪われたのがきっかけです。

知り合いに教えてもらった4人時代の夢15とスキちゃんの映像から完全に始まりました。

(それ以前に昨年12月になんとなく見に行った℃-ute大阪でもガツンとやられてましたが)

以来ハロプロの虜になってます。

今日までに貪るように動画を見てきて数えきれず圧倒されてましたが、たった今見た最新のライブ映像の感想から始めようかと思います。

ハロープロジェクト 春の大感謝 ひな祭りフェスティバル2013.3.3完全版

全編楽しくてしょうがないのですが、特に好きなところをいくつか

1.モーニング娘。 The 摩天楼ショー
この曲、このライブを見て初めてはっきり見ました。今のモーニング娘。の魅力が詰まった曲のひとつだと思います。見ているだけで体が動く、心が踊る、音楽てこれだな~と思います。

2.田崎あさひ Rolling Days
こちらも初見、田崎あさひちゃんの名前だけ聞いたことある程度でした。
軽快なイントロから始まるこの曲、激しくピアノを弾きながら実に楽しそうに歌う様には見てるこっちも笑顔になります。しっとりとしたサクラ時計も好きです。

3.Berrys工房 Be元気<成せば成るっ!>
これも初見!この曲の感想が書きたくてこの度ブログを立ち上げましたw

Berryzはバラエティ豊かな曲が多いとよく聞きますが(まだ全曲は知らないのです。。)個人的に1番好きです。
コミカルなリズムに毎度のつんく節wサビは一気に開放する感、最高ですね。

巷では各地でアイドルを見てはエモいエモい多発されていますが、菅谷梨沙子ちゃんの歌声はなによりもエモいと思います。聴いていてドキドキする。

以上、初のひとり感想戦でした。
iPhoneからの投稿